日本橋メンタルクリニック

star主な特徴

  1. 産業医による診療

    働く人のこころの健康問題を専門としている精神科専門医が診療いたします。産業医としてこれまで約10社の実務経験があり、現在も継続しています。「産業医」とは、職場や事業所において労働者の健康を管理し快適な作業環境で仕事を行えるように専門的な立場から指導・助言を行う医師を言います。
    薬物療法は必要最小限かつ医学的根拠に基づいて行い、対話や認知行動療法などの精神療法を重視して取り入れた診療・相談を行っています。
    診立て(診断)をしっかりと行い、それを十分に患者様に説明して納得頂いた上で治療を決めていくことを大事にしています。
    当院は原則予約制です。予約を守れない方の受診はお断りせざるを得ないことがあります。

event_note診療時間

時間
10:00~13:00
15:00~19:00
※初診の方は、必ず電話予約してください。
※初診の方の予約枠は①10:30~、②15:00~、③16:00~、④17:00~(若干時間がずれることはあります)です。
それ以外の時間帯でも余裕があれば受け付けております。当日でも構いませんのでお気軽にお問い合わせください。

location_on住所・アクセス

住所 〒103-002
東京都中央区日本橋本石町3丁目2番12号
アクセス・行き方 東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前駅」A8出口より徒歩3分
JR総武線快速「新日本橋駅」1、2出口より徒歩4分
JR中央線・山手線・京浜東北線「神田駅」南口より徒歩7分

school院長紹介

院長:林 秀紀

2022年4月1日より日本橋メンタルクリニックの院長に就任いたしました、林秀紀です。

前院長である小澤公良先生には引き続きしばらくの間は、診療及び御指導をお願いしております。
私自身はこれまで総合病院、精神科単科病院、都市部の精神科クリニックなどで勤務し、地域医療、身体合併症、精神科救急、司法精神医学などを経験してきました。診療と並行して産業医活動も継続し、働く人々の心と体の健康管理や職場環境の改善や調整に尽力してきました。
小澤公良前院長からこれまで直接指導を受けた事ははございませんでしたが、私が尊敬する偉大な先輩であります。私が当院を引き継がせて頂く理由の一つは治療方針や見方、考え方が近いと言うことがあります。

これまでの小澤前院長の治療方針を踏襲し、長年築き上げてこられた伝統や実績、患者様との信頼関係を最大限大切にしながら、丁寧かつ誠実な診療を心がけて日々精進して行く所存です。
至らぬ点も多々あるとは思いますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

経歴

平成15年3月 千葉大学医学部卒業
千葉大学医学部附属病院初期研修医
千葉大学医学部附属病院精神神経科医員、鉄蕉会亀田総合病院 心療内科・精神科
同和会千葉病院 精神科医長、同仁会木更津病院 精神科、静和会浅井病院 精神科医長、碧水会長谷川病院、草思会錦糸町クボタクリニックなどで勤務経験がある。
診療と並行してこれまで約10社の産業医勤務歴がある。

home基本情報

施設名 日本橋メンタルクリニック
診療科目
  • 心療内科
  • 精神科
対応疾患
  • うつ病
  • 双極性障害(躁うつ病)
  • 適応障害
  • 強迫性障害
  • 不安障害
  • 発達障害
アピール
  • 完全予約制
  • 駅徒歩5分圏内
電話番号 0332432772
住所 〒103-002
東京都中央区日本橋本石町3丁目2番12号
HP http://www.nihonbashi-mc.com/
ブログ http://www.nihonbashi-mc.com/blog/blog/
SNS 無し
keyboard_arrow_up