医療法人慈圭会 すがのクリニック

star主な特徴

  1. カウンセリングについて

    臨床心理士によるカウンセリングです。人間関係の悩みや不安な気持ち、ストレスなどの「心の健康」の問題を抱えている方々が、その人自身で問題を解決し、その人らしく生き生きと生活できるようお手伝いをします。
    カウンセリングは、当クリニック「外来」通院の方で、必要に応じて実施しております。

  2. 訪問看護について

    訪問看護は、こころの病を抱えている方々やそのご家族に対して、地域で生活していくために必要な支援を行うために、当クリニックの看護師や精神保健福祉士がお住まいを訪問します。利用手続きは、まず「外来」でご相談させていただき、通院しながらのご利用となります。

  3. デイケア・ナイトケアについて

    デイケアとは、こころの病を抱えながら地域で生活している方々が、さまざまな活動を通して、より充実した生活を送れるようにすることを目的として開設されています。

    どんな人が参加しているの?
    人と話すのは苦手。でも友達がほしい…
    自宅に閉じこもりがちだけど、自宅以外にも居場所が欲しい…
    生活リズムを改善したい、整えたい
    就職の準備がしたい
    作業所に通っているけれども、自信がない…

    など、このような皆さんが安心して過ごせる場所です。すがのクリニックでは、みなさんの目的に合わせたグループと様々なプログラムを用意しています。

event_note診療時間

時間
9:00~12:00
14:00~17:00
18:00~20:00
休診日: 水・日・祝

location_on住所・アクセス

住所 〒963-0209
福島県郡山市御前南6丁目16
アクセス・行き方 バスをご利用の場合
9番乗り場から市役所経由静団地行、静御前で下車徒歩5分。
11番乗り場から池の台経由静団地行、静御前で下車徒歩5分。
11番乗り場からコスモス循環(池の台経由)ヨークベニマルコスモス通り前で下車徒歩2分。

高速道をご利用の場合
郡山南I・Cより車で7分。

school院長紹介

院長:創設者 菅野 圭樹

すがのクリニックは、「鳥には空を、魚には水を、人には社会を」の開業理念に基づき、統合失調症やうつ病などの精神障害を持つ方々の地域生活を支援するために昭和63年4月、福島県郡山市に開院しました。
医療的な支援を行うためのクリニックでは、外来診療だけではなく、リハビリテーションを行うためのデイケアおよびナイトケア、在宅支援を行うための訪問看護、休息入院のための入院施設も有しています。さらに生活を支援するための共同住居、グループホーム、共同作業所を運営してきました(現在、グループホーム、共同作業所はNPO法人ペンギン村が運営しています)。このような幅広い支援を行うために、さまざまな職種の人たちが協力して、幅広い分野で活動を展開しています。
平成16年に開催された第100回日本精神神経科学会にて、これまでのすがのクリニックの活動が評価され、医療奨励賞を受賞しました。

home基本情報

施設名 医療法人慈圭会 すがのクリニック
診療科目
  • 心療内科
  • 精神科
対応疾患
  • うつ病
  • 統合失調症
  • 不安障害
  • 発達障害
アピール
  • 土曜診療
  • 19時以降診療
  • 完全予約制
  • カウンセリング
  • 心理検査
  • 女性医師在籍
  • 駐車場有
電話番号 0249663300
住所 〒963-0209
福島県郡山市御前南6丁目16
HP https://www.sugano.or.jp/
ブログ 無し
SNS 無し
keyboard_arrow_up