医療法人成和会 ほうせんか病院
edit最終更新日:2023.03.28

診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13:00~15:00 | 〇 | 〇 |
住所・アクセス
住所 |
〒567-0067 大阪府茨木市西福井2-9-36 |
---|---|
アクセス・行き方 | JR京都線「茨木駅」西口、阪急京都線「茨木市駅」西口、大阪モノレール彩都線「豊川駅」より無料バスを運行しております。 |
院長紹介

院長:岡 博子
医療法人成和会 ほうせんか病院は、2012年4月 茨木市永代町にて、「自立・自由度の高い福祉で社会に貢献する」という法人理念のもと開設し、2022年4月をもちまして開設10周年を迎えました。
2015年4月に茨木市西福井に新築移転し、療養病棟92床、障がい者施設等一般病棟80床、緩和ケア病棟48床、全220床の病院として老年医療と終末期医療を提供してまいりました。
2019年4月には、医療法人警和会より、北大阪警察病院の事業譲渡を受け、急性期と回復期の医療を担う「北大阪ほうせんか病院(全280床)」を開設したことにより、2つの病院が連携を行うことで、多くの疾患に対応できる体制となりました。
当院の外来部門には内科・外科の予約診療と、ほうせんか病院健診センター(健診・人間ドック)があり、私の外来では肝炎や肝癌などの診断や治療も行っております。
放射線科には、80列マルチスライスCTスキャナーや血管造影装置があり、慢性期の病院ではありますが、肝癌に対しての肝動脈塞栓療法や高アンモニア血症に対する経カテーテル治療などを積極的に施行しております。前医ではあきらめられていた超高齢の進行肝癌や、肝硬変の患者様に対しても、適応がある場合には治療を施行することで、長期生存されているケースもございます。
また緩和ケア病棟においては「癌と診断された時点から緩和ケアは始まる」という視点から様々なステージの癌患者の皆様に対し「癒される優しい緩和ケア」を目指して、苦痛を緩和し愉しく過ごしていただけるような医療を提供しております。
また、院内各所には多種多様な美しい絵画が飾られ、院内ロビーで毎月開催される「ロビーコンサート」では、クラシック、ジャズ、演歌、シャンソンなど多彩な音楽をご家族と一緒に愉しんでいただいております。
当院には、癌の終末期やご高齢の認知症の患者様が多く入院されており、ご家族との触れ合いが非常に重要であると考えております。そのため、当院は今回の新型コロナウイルス禍においても感染状況に応じて面会時間や人数を制限するなどの感染対策を行いつつ、ご家族との面会を継続実施させていただきました。幸いクラスターの発生はなく、日常の徹底した感染対策の成果が見られると共に、患者様の心にも寄り添えたのではないかと考えております。
今後も医師・看護師・コメディカルが一つのチームとして団結し、患者様お一人おひとりが快適に笑顔で過ごしていただける医療提供ができる病院を目指していく所存です。
これからも地域の皆様に信頼され愛される病院となれますように邁進してまいりますので、引き続きご支援、ご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
基本情報
施設名 | 医療法人成和会 ほうせんか病院 |
---|---|
診療科目 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0726417088 |
住所 |
〒567-0067 大阪府茨木市西福井2-9-36 |
HP | https://seiwa-h.org/introduction/ |
ブログ | 無し |
SNS | 無し |