日本赤十字社 和歌山医療センター
edit最終更新日:2023.04.05
 
		主な特徴
- 
						精神科では、精神科医が様々な診療科と連携をとりながら治療にあたっています総合病院という機能を活かし、入院患者さんのせん妄等の意識障害、認知症等の認知機能障害にも対応しています。 
 
 精神科のケアチームメンバーによるラウンドも定期的に行っており、入院生活に支障を来す可能性のある上記疾患について問診や神経学的検査、知的機能検査、血液検査、画像検査を行い、疾患の内容や病態を正確に診断し評価し、身体治療がスムーズに進むようにお手伝いしています。その中で、社会資源の活用についてはMSWが対応にあたり、相談に応じています。また、長谷川式認知機能検査のような簡易スケールや、状態や必要に応じて各種認知機能検査を臨床心理士が行っています。
- 
						心療内科では多くのストレスによる身体の不調を内科専門医が診察いたします心療内科では、心と身体の両面から診療を行うため、初診では問診票、心理テストに加えて、自律神経機能検査や臨床心理士による詳細な予診を原則として行っています。このように診療に時間を要するため、初診・再診ともすべて完全予約制としています。そのため、予約せずに来院されても、当日初診はいたしかねますので、ご注意ください。 
 
 なお、一般の心療内科は精神科医が標榜していることがほとんどですが、当医療センターでは内科医が行う心療内科です。このため、不眠症、認知症、うつ病、不安神経症、統合失調症、アルコール・薬物依存症、不登校、発達障害、人格障害、悩み事の相談などは当科では診療していませんのでご注意ください。
 また、当科は外来診療のみで入院病棟が無いため、摂食障害については診療していません。
診療時間
| 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8:30~11:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
| ※上記は精神科の診療時間です。 都合により変更する場合もありますのでご了承ください。 ※心療内科は上記の診療時間に加えて、木曜が休診日となります。 ※初診、再診ともに「完全予約制」です。 診察を希望される方は必ず事前に予約してください。 【初診の方の予約方法】 (1):他の医療機関からの紹介状がある場合 →予約センターにて予約(0120-936-385) 予約受付時間 平日 9時~19時 土曜日 9時~13時 ※日・祝日を除く (2):他の医療機関からの紹介状がない場合 →精神科外来にご相談ください(073-422-4171) 受付時間 平日 9時〜17時 | ||||||||
住所・アクセス
| 住所 | 〒640-8558 和歌山市小松原通四丁目20番地 | 
|---|---|
| アクセス・行き方 | <最寄りの駅> ●JR和歌山駅 ● 南海電鉄和歌山市駅 ※最寄駅から当医療センターまでは、路線バス・タクシーのご利用が便利です。 <最寄りのバス停> ●日赤医療センター前 JR和歌山駅、または 南海電鉄和歌山市駅より 約20分 <タクシーの場合> JR和歌山駅、または 南海電鉄和歌山市駅より 約10分 ※お車をご来院される場合は、公式ホームページの「交通アクセス(駐車場案内図)」ページをご覧ください。 | 
院長紹介
 
			院長:山下 幸孝
当医療センターは、1874(明治7)年に和歌山医学校兼小病院として設立され、1905(明治38)年4月1日より日本赤十字社和歌山支部病院として発足しました。そして、この100年以上の歴史の中で、私たちは地域医療を支えるという使命を実践し続けてきました。
最近ではコロナ感染の蔓延により、多くの医療機関が機能低下したことはご存じだと思います。その中にあっても、当医療センターは当初より軽症・中等症・重症・新生児・妊婦・透析患者等、あらゆる疾患に対応してきました。このことは、第一種、第二種感染症指定病院の指定を受ける当医療センターが、日頃より培われた人材・経験などにより、感染症に強い病院であることを改めて証明することになりました。
今後、我が国に訪れる少子高齢化による人口動態分布の変化により、求められる医療の体制も変わろうとしています。当医療センターの役割は「高度急性期医療」の担い手です。これに対応すべく、2013年2月ロボット支援手術da Vinci Siの西日本1号機を導入、2017年ドクターカー、2020年ハイブリッド手術室、2021年がんセンター発足、2022年春のPET-CT導入、さらには、病棟の改築計画等、高度医療に対応する体制を着々と構築・進化し続けています。
創設以来の『地域医療を守る』と言う使命感を胸に、救急から高度医療に至るまでの全ての高度急性期医療に対して、引き続き貢献し続けたいと考えています。
基本情報
| 施設名 | 日本赤十字社 和歌山医療センター | 
|---|---|
| 診療科目 | 
 | 
| 対応疾患 | 
 | 
| アピール | 
 | 
| 電話番号 | 0734224171 | 
| 住所 | 〒640-8558 和歌山市小松原通四丁目20番地 | 
| HP | https://www.wakayama-med.jrc.or.jp/ | 
| ブログ | 無し | 
| SNS | 無し | 
 
             掲示板相談
掲示板相談
         チャット相談
チャット相談
         Zoom相談
Zoom相談
         交流
交流
         相談機関紹介
相談機関紹介
         メンバー紹介
メンバー紹介
         ココトモって?
ココトモって?