ゆーちゃんのプロフィール

ゆーちゃん 20代後半 / 女性
  • 共感
  • 傾聴
  • タメ語OK
  • 雑談OK
  • 長文(500文字以上)
  • 短文(100文字以下)

活動実績

  • チャット相談対応数1件
  • 掲示板相談対応数6件
  • 交換日記コメント数0件
  • コラム投稿数0件

相談キーワード

毒親、虐待、過干渉、アダルトチルドレン、不安、孤独、自己肯定、自尊心、自信

プロフィール

はじめまして!ゆーちゃんといいます。
現役保育教諭(簡単に言うと幼稚園の先生ってことです)5年目です。

中学生の時に、自分の家庭環境に違和感を抱き、大学やNPO法人のセミナー等で勉強しつつ少しずつ自分に自信が持てるようになってきています。

毒親持ちで常に自信がなかった私がここまで生きてこられたのは、自分を認めて大切に思ってくれていた周りの人たちのおかげだと思っています。そして、そんな人たちが私の気持ち・考えを肯定的に受け止めてくれていたことが私の自信に繋がっていました。

だからこそ、否定されることも出る杭が打たれることも多い今の世の中で、「それ素敵だね!」「辛かったよね」「その気持ち間違いなんかじゃないよ」「一緒に考えてみよう!」「応援するよ!」と気持ちを受け止めたり、寄り添ったり、背中を押したりできる

”誰かにとってのおひさまのような存在”

でありたいと思っています☀️

好きなこと・趣味

・アイドルコピーダンス💃
女性アイドルのダンスをコピーして踊っています

・歌うこと🎶
昨年からボイストレーニングに通い始めました

・読書📚
恋愛もの・ファンタジー・ミステリ(人が死なない)が好きです

・カメラ📸
2年前にミラーレスの1眼を買って、風景写真・ライブ写真を撮っています

・ゲーム🎮
マリオとポケモンとあつ森

・手帳を書くこと📔
自己肯定感を上げるステップの一つとして、シンデレラノートややりたいことリストなど色々書いています

ここ数年、一人暮らしを経て解毒してきたこともあり、いろんなことに”やってみたい!”と飛び込めるようになりました。
もっともっと興味の幅を広げたいので、好きなこと・おすすめのものなどあれば教えてくださいね♪

メッセージ

もともといろいろな方のお話を聞くのが好きなので、いろんなお話を聞きたいです!
上手く伝えようとしなくても大丈夫!たくさんお話しながら、みなさんの言葉で、タイミングで話したいことを話してください😊
その上で分からないことがあればこちらから質問させていただきますね

”こんなこと相談してもいいのかな…”と思うことでもなんでもお気軽にどうぞ♪
keyboard_arrow_up