edit2015.12.02
397
学校をさぼるのって悪いこと?~不登校ブログ11~
私が「学校に行きたくない」と思いながらもそれをまわりに相談できなかったとき、両親にも先生にも嘘を吐いて学校を休んだこと…
学校の悩みに効く
edit2015.12.02
397
私が「学校に行きたくない」と思いながらもそれをまわりに相談できなかったとき、両親にも先生にも嘘を吐いて学校を休んだこと…
学校の悩みに効く
edit2015.12.01
376
今日は、先日書いたブログ「親に感謝できない。子供の苦しみ」の中の「悩み事」について書こうかと思います。 人から愛される…
学校の悩みに効く
edit2015.11.30
335
我が家は4人+1匹家族で、私、兄、父、母、愛犬アップルとなっています。 私はずいぶん前から家族が苦手で、意地悪をしてくる…
学校の悩みに効く
edit2015.11.29
316
以前もお話したとおり、私は今も昔も教師を目指しています。 しかし、生まれたときからずっとそう、というわけではありません…
学校の悩みに効く
edit2015.11.28
308
私が不登校だった頃、クラスメイトに対しては「逃げてる私を見られたくない」、先生に対しては「信じたのに裏切られた。守って…
学校の悩みに効く
edit2015.11.27
483
不登校はマイナスイメージに捉えられやすいのですが、決して悪いことばかりではありません。 もちろん不登校になったせいでたく…
学校の悩みに効く
edit2015.11.26
321
私が最後にいじめられたのは、高校2年生のときでした。 けれど、今でも夢に見ることがあります。 「私をいじめない人が確か…
学校の悩みに効く
edit2015.11.25
443
先日、ある方と話していました。 その人は私より少し年上の方なのだけど、境遇や経験してきたことがとても似ていて、 「親は…
学校の悩みに効く
edit2015.11.24
313
私が家に居場所を失った頃、すごく悩んでいたことがあります。 「泣きたいのに泣けない」 感動的な映画やドラマを観たと…
学校の悩みに効く
edit2015.11.23
340
不登校シリーズ第9弾です。 不登校になってから学校自体との接点は極限まで減った私ですが、人間関係は続くものもありました…
学校の悩みに効く
edit2015.11.22
3996
「学校行きたくない・・・」 このブログを読んでくれている方は、きっとそう悩んでいるか、そう悩んでいる友人・家族がいる人が…
学校の悩みに効く
edit2015.11.21
368
以前書いたブログに、嬉しいコメントが・・・! (不登校になって)そのとき描いていた将来の夢とか、「今はこんなだけど、こ…
学校の悩みに効く
edit2015.11.20
253
不登校シリーズ第7弾です。 今日は、不登校になった頃の先生の対応について振り返ってみようと思います。 私が中学一年生当…
学校の悩みに効く
edit2015.11.19
415
不登校の話、気づいたらもう6回目なのですね! 時がたつのは早いものだ・・・(笑) 今日のテーマは「不登校中の勉強方法」…
学校の悩みに効く
edit2015.11.19
353
中学でいじめられた私は、人間関係やまわりからの評価をゼロにしたくて、片道1時間半ほどの高校に進学しました。 けれど、私…
学校の悩みに効く
edit2015.11.18
401
不登校中、苦しくてつらくて、それを誰にも相談できなくて悩んでいた私ですが、楽しみなこともありました。今日は、不登校中で…
学校の悩みに効く
edit2015.11.17
413
不登校の話、第4弾です。予告通り「家で居場所を失う」話をしますので、最後まで付き合っていただけたら嬉しいです(*´`)…
学校の悩みに効く
edit2015.11.16
271
私は子供の頃から家族が苦手でした。 家族が苦手ってなに? と思われるかもしれませんが、簡単に言うと「家族を信頼できない…
学校の悩みに効く
edit2015.11.15
256
私が不登校だった頃、不登校のため学校に行く時間はもちろんありませんでした。私は学校が嫌いだったものの勉強は嫌いではなか…
学校の悩みに効く
edit2015.11.14
518
前回に引き続き、不登校の話です。 悩み苦しみ、不登校になる決意をしたはいいものの、中学生だった私は親・先生に話さなくては…