2015年11月の活動報告
visibility222 edit2015.12.03
こんばんは、鷹れんです。
今回は、ティーンズプレイス初の「活動報告」となります(*´`)
11月の活動報告
訪問アクセス数:3,571
オープンしたてにも関わらず、たくさんの方がサイトに訪れてくださいました!
「交換日記」「掲示板」でも、早速投稿してくれる方がいて嬉しい限りです。
11月に行った取り組み
マスコットキャラクター「ぴてぃちゃん」も誕生し、なによりもティーンズプレイスを無事オープンできたことが一番よかったです。
最初に「10代のためのサイトをつくりたい」と思ったのが今年の春。およそ半年かけて、このサイトはうまれました。
いやぁ・・・感慨深い。
挑戦したいけれど一歩踏み出せない。そんな人のために「チュートリアル」なるものもつくりました。
現在はまだ試験運用中なので、仲間たちと相談しあいながら、少しでも安心できる場所に育てていきたいです(*´`)
11月人気ブログTOP5
- 居場所がない子供たちがいることを知ってください。私の体験。
- 過保護な親との付き合い方
- 実録!不登校中の一日のスケジュール~不登校の話3~
- 父親がうざい!母親が嫌い!と悩んだ話
- 泣きたいのに泣けない。「弱い自分」を否定してきた過去
毎日ブログ更新中!!
ティーンズプレイスでは、一日一件以上ブログが更新されています。
内容は不登校のときの話から家族のこと、居場所の話まで様々。共感や発見のあるブログが見つかったらいいな☆
ちなみにコメントをくれると泣いて喜ぶので、是非残してくれたら嬉しいです♪
「こんなブログを書いてほしい」などなどありましたら、いつでもこのブログのコメント欄へどうぞ(*´`)
仲間みんなで、お待ちしております!
最後に
ティーンズプレイスは、いつでも仲間を募集しています!
- 自分の体験談をブログにしたい方
- 共通の悩みをもつ10代と知り合いたい方
- なにかに挑戦したい方
- 学校・家以外の繋がりがほしい方
ぜひぜひ、一緒に頑張りましょう☆
最後までお付き合いいただき有難うございました。
12月もよろしくお願います☆
鷹れん
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら
コメントを投稿する
コメントを投稿するにはログインしてください。