滋賀県 男女共同参画相談室
edit最終更新日:2022.03.20
| 概要 | 
					「『女だからダメ』『男だからダメ』と機会を与えられない。」 「『女のくせに』『男のくせに』と差別された。」 「セクシュアル・ハラスメントを受けた。」 「配偶者・恋人から暴力を受けた。」 といった、性別による差別的取り扱いなど男女共同参画の推進を阻害することについて、ご相談ください。  | 
			
|---|---|
| 主な支援内容 | 
				・電話相談 ・面接相談  | 
		
| 相談方法 | 
				
  | 
		
| 受付日時 | 
				火曜日から水曜日・金曜日から日曜日9時0分〜12時0分 13時0分〜17時0分 ただし、木曜日は、9時0分〜12時0分 および 17時0分〜20時30分 (なお、祝日の翌日、年末年始、施設点検日等は休み)  | 
		
| 費用 | 無料 | 
| 所在地 | 
				〒523-0891 滋賀県近江八幡市鷹飼町80-4  G-NETしが (じーねっとしが) 滋賀県立男女共同参画センター内 「男女共同参画相談室」  | 
		
| 担当部署 | 滋賀県立男女共同参画センター “G-NETしが” | 
| HP | https://www.pref.shiga.lg.jp/g-net/consultation/300860.html | 
| 電話番号 | 0748-37-8739 | 
| メールアドレス | g-net@pref.shiga.lg.jp | 
| 備考 |