児童虐待相談窓口(柏崎市)
edit最終更新日:2022.11.29
概要 |
子ども虐待は、子どもたちの成長や人格の形成に重大な影響を与える、子どもへの人権侵害です。 保護者がしつけだと思っていても、子どもにとって不適切な行為であれば、虐待にあたります。 柏崎市でも、子ども虐待に関する相談や通告が、多く寄せられています。 (注意1)連絡は匿名でも可能です。連絡者の秘密は守ります (注意2)万一、間違いであっても、責任を問われることはありません あなたからの連絡が、子どもを虐待から守るための大きな一歩となります。 |
---|---|
主な支援内容 |
【相談先】 長岡児童相談所 電話番号:189(いちはやく)〈全国共通ダイヤル〉 (注意)長岡児童相談所に転送されます。 子育て支援課(元気館内) 電話番号:0257-47-7786 月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分 (注意)早朝、夜間、土曜日・日曜日は、柏崎市役所へ。 電話番号:0257-23-5111 新潟県DV・児童虐待相談フリーダイヤル 電話番号:0120-26-2928 (年中無休、午前9時~午後10時) |
相談方法 |
|
受付日時 |
長岡児童相談所 電話番号:189(いちはやく)〈全国共通ダイヤル〉 (注意)長岡児童相談所に転送されます。 24時間受付 子育て支援課(元気館内) 月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分 (注意)早朝、夜間、土曜日・日曜日は、柏崎市役所へ。 電話番号:0257-23-5111 新潟県DV・児童虐待相談フリーダイヤル (年中無休、午前9時~午後10時) |
費用 | 無料 |
所在地 | |
担当部署 | |
HP | https://www.city.kashiwazaki.lg.jp/kosodate_kyoiku/kosodate/jidougyakutaiboushi/10220.html |
電話番号 | |
メールアドレス | |
備考 |