児童虐待の相談・通告先(宮崎市)
edit最終更新日:2022.12.02
| 概要 | 虐待の現場を見ていなくても、「もしかしたら」といった疑いでも構いません。 おかしいと思ったら、迷わず通告してください。 もし、間違っていても非難されたり、罰を受けることはありません。 匿名の通告でも受け付けられます。通告者の情報は必ず守ります。 | 
|---|---|
| 主な支援内容 | 【連絡先】 〇宮崎市子育て支援課 (宮崎市役所本庁舎5階) 電話: 0985-21-1766 受付時間;月~金8:30~17:15 (年末年始・祝日を除く) 〇宮崎県中央児童相談所 電話: 0985-26-1551 受付時間;月~金8:30~17:15 ※ただし、虐待の通告については、夜間、休日も受け付けます。 民生委員・児童委員、主任児童委員 ※お近くの民生委員・児童委員、主任児童委員にご連絡ください。 警察署 ※子どもの命に関わる危険があると思われるときや、早急に保護をする必要があると思われるときは、迷わずに警察(110番)に通報してください。 | 
| 相談方法 | 
 | 
| 受付日時 | 〇宮崎市子育て支援課 (宮崎市役所本庁舎5階) 受付時間;月~金8:30~17:15 (年末年始・祝日を除く) 〇宮崎県中央児童相談所 受付時間;月~金8:30~17:15 ※ただし、虐待の通告については、夜間、休日も受け付けます。 | 
| 費用 | 無料 | 
| 所在地 | 宮崎市子育て支援課 (宮崎市役所本庁舎5階) | 
| 担当部署 | |
| HP | https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/education/support/consultation/12431.html | 
| 電話番号 | |
| メールアドレス | |
| 備考 | 
 
             掲示板相談
掲示板相談
         チャット相談
チャット相談
         Zoom相談
Zoom相談
         交流
交流
         相談機関紹介
相談機関紹介
         メンバー紹介
メンバー紹介
         ココトモって?
ココトモって?