さっぽろ地域生活支援センター

概要 障がいのある方が安心して地域で暮せるよう、グループホームや日中活動、ホームヘルプ、相談支援等のサービスを行っています。また、利用者が生きがいや楽しみを感じて過ごせるよう、生活や日中活動、余暇等、ニーズに即した支援を行っています。
主な支援内容 共同生活援助事業
札幌市内にある住居に生活支援員や世話人を配置して、利用者の皆さんの支援の必要度に応じて、入浴や食事洗濯、健康管理などの日常生活支援のほか、休日には市内散策に出かけるなど、地域で安心して楽しく生活するためのお手伝いをしています。

多機能型事業所(らいず)

居宅介護事業所(いーぜる)
平成24年5月に開設した「いーぜる」は、当初ケアホーム利用者の通院介助から始め、現在は平成25年4月から家事援助、6月からは移動支援も実施しています。

相談室(まーぶる)
障がいのある方やご家族からの相談を受け、必要なサービスが利用できるよう事業者等との連絡調整を行い、サービス等利用計画の作成を行っています。
相談方法
  • 電話
受付日時
費用 無料
所在地 〒065-0022
札幌市東区北22条東6丁目1-15
担当部署
HP http://www.dofukuji.or.jp/facilities/sapporo_shien/
電話番号 011-750-1031 
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up