とくしま・くらしサポートセンター
edit最終更新日:2023.01.13
概要 |
地域住民、福祉活動をすすめる者が相互協力し、福祉サービスを必要とする地域住民の自立生活の支援と社会参加等が図られるよう、地域福祉の推進に努めています。 住民が抱えているさまざまな生活上の諸問題を地域全体の問題としてとらえ、みんなで考え、話し合い、協力して解決を図る「福祉のまちづくり」を目指して活動しています。 |
---|---|
主な支援内容 |
徳島市、鳴門市、阿南市、小松島市、美馬市、吉野川市、三好市については、各市に相談窓口が設置されています。町村部にお住まいの方は、各町村社会福祉協議会及びとくしま・くらしサポートセンターへご相談ください。 その他事業 就労準備支援事業:就労に必要な訓練を期限付きで段階的に行います。 家計改善支援事業:家計管理に関する相談・指導、貸付のあっせん等を行います。 学習支援事業:養育相談や学び直しの機会を提供します。 |
相談方法 |
|
受付日時 | 月曜日~金曜日(土・日・祝日および年末年始はお休み)8時30分~17時15分まで |
費用 | 無料 |
所在地 | 〒770-0943 徳島市中昭和町1-2 徳島県立総合福祉センター3階 |
担当部署 | |
HP | https://fukushi-tokushima.or.jp/kenric/kurashisupport/ |
電話番号 | 088-654-4461 |
メールアドレス | office@tokushakyo.jp |
備考 |