宇佐市消費生活センター 消費生活相談
edit最終更新日:2023.01.14
概要 |
消費生活センターは、消費者のための相談業務を行う行政機関で、相談は無料です。 宇佐市では、専門の知識と経験を積んだ消費生活相談員を消費生活センターに配置して、市民のみなさんの消費トラブルに関する相談業務を行っています。 市民のみなさまの大切な財産を守っていけるように、今後も引き続き相談窓口の強化に努めて参ります。 |
---|---|
主な支援内容 |
商品やサービスに関する苦情や業者とのトラブルの相談、消費生活に関する問合せなどです。(マルチ商法・催眠商法・当選商法・次々販売・訪問販売・電話勧誘販売・多重債務・ワンクリック請求・インターネット・携帯電話トラブルなど) また、「強引な勧誘だった」、「悪質な業者かもしれない」などの情報もお寄せください。 |
相談方法 |
|
受付日時 | 平日 8時30分~17時00分 |
費用 | 無料 |
所在地 | 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎2階 |
担当部署 | 商工振興課 |
HP | https://www.city.usa.oita.jp/sougo/soshiki/13/shokoshinko/syouhiseikatu/4823.html |
電話番号 | 0978-27-8166 |
メールアドレス | |
備考 |