熊本市障がい者相談支援センター(障がいのある方の相談支援)
edit最終更新日:2023.01.22
概要 |
熊本市では障がいのある方が自立した日常生活・社会生活を営むことができるよう、各種の相談や必要な支援を行なう「相談支援事業」を実施しています。 【相談先】 熊本市障がい者相談支援センター ちゅうおう 電話:096-285-7144 / FAX:096-285-7137 〒860-0832 熊本市中央区萩原町3番21号1階B号室 熊本市障がい者相談支援センター ウィズ 電話:096-200-1571 / FAX:096-200-1572 〒862-0972 熊本市中央区新大江3丁目20番3号 熊本市障がい者相談支援センター 青空 電話:096-237-6777 / FAX:096-237-6757 〒861-8037 熊本市東区長嶺西3丁目1番35号 熊本市障がい者相談支援センター きらり 電話:096-237-7563 / FAX:096-237-7516 〒862-0911 熊本市東区健軍1丁目27番3号 熊本市障がい者相談支援センター さいせい 電話:096-223-6663 / FAX:096-223-6667 〒860-0047 熊本市西区春日1丁目3番18号 熊本市障がい者相談支援センター じょうなん 電話:096-285-8757 / FAX:096-285-8758 〒862-0962 熊本市南区田迎5丁目1番27号KSビル1階B号室 熊本市障がい者相談支援センター 絆 電話:0964-28-7799 / FAX:0964-28-0040 〒861-4202 熊本市南区城南町宮地1050 (城南まちづくりセンター内) 熊本市障がい者相談支援センター アシスト 電話:096-288-5012 / FAX:096-288-5026 〒861-8001 熊本市北区武蔵ケ丘1丁目9番1号 熊本市障がい者相談支援センター チャレンジ 電話:096-215-9500 / FAX:096-215-9501 〒861-5516 熊本市北区西梶尾町451番地1 ※熊本市障がい者相談支援センターの地図や開所日時など、詳しくはこちらをご覧ください。 熊本市障がい者相談支援センター パンフレット https://www.city.kumamoto.jp/common/UploadFileDsp.aspx?c_id=5&id=654&sub_id=23&flid=310031 <相談について> ・お住まいの区に限らず、ご利用しやすいセンターをご利用ください。 ・障がいの種別(身体、知的、精神、発達障がい、難病 等)や、年齢、障がい者手帳の有無等を問わずご利用いただきます。 ・お電話、FAXでの相談、センターへの来所相談、また、必要に応じてお宅への訪問等にも対応いたします。その場合は事前にお電話等でご相談ください。 ・詳しくはそれぞれのセンターへお問い合わせください。 |
---|---|
主な支援内容 | 障がいのある方やそのご家族等からの福祉に関する各種相談に応じ、情報の提供や助言、福祉サービス利用援助等の必要な支援を行なっています。 |
相談方法 |
|
受付日時 | |
費用 | 無料 |
所在地 | |
担当部署 | 熊本市 健康福祉局 障がい者支援部 障がい保健福祉課 |
HP | https://www.city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=654 |
電話番号 | 096-328-2519 |
メールアドレス | |
備考 |