Sの日記『学力コンプ故の学び直し』

学生時代ロクに勉強してこなかった反動か、今になって色々学び直したい欲が出てきた。

特に学生時代苦手だった理系全般や、古典とかわかったら人生楽しそうだなーと思って・・・。
アインシュタインの相対性理論とかわかったらカッコいいなみたいな。
書店で大人が学び直す系の本をパラパラめくってたら見事にちんぷんかんぷんで唖然とした。
中学レベルからやらないとこれは無理だ。

そもそも自分が学び直したい動機って学生時代(特に高校)ロクに勉強して来なかったコンプレックスが強いから、モチベーションとして弱いのかもしれない。
残り時間考えても、コンプレックス解消のための勉強ってあまり有意義な時間の過ごし方じゃない気がする。
とはいえ、KindleUnlimitedで読んだ化学の本が面白そうだったので、スキマ時間にでもパラパラめくろうかな。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

コメントを
投稿する