徳島市 障害者福祉相談窓口

概要 在宅で生活している身体障害・知的障害・精神障害のある人と、その家族のご相談を無料で受け付けます。また、障害福祉サービスの利用援助、サービスの情報提供、福祉施設・医療機関・ボランティアなどを活用するための支援などを行っています。

【実施場所】
佐古・加茂・昭和・津田・多家良にお住まいの方は・・・
 相談支援事業所ビオス
 徳島市佐古一番町5-2 
 電話:088-656-6363 FAX088-611-1150

内町・新町・加茂名・不動・国府・南井上・北井上にお住まいの方は・・・
 障害者生活支援センター眉山園
 徳島市南庄町5丁目77-2
 電話:088-633-3331 FAX088-632-0040

渭東・渭北・沖洲・川内・応神にお住まいの方は・・・
 健祥苑生活支援センター
 徳島市応神町古川字北26-1
 電話:088-641-5187 FAX088-641-5186

西富田・東富田・八万・上八万・勝占・入田にお住まいの方は・・・
 相談支援事業所 きぼう
 徳島市国府町中369番地の1
 電話:088-678-2593 FAX088-678-4689


【障害者サポートダイヤル】
障害のある人とその家族を対象に、障害種別で各当事者団体が相談に対応する「障害者サポートダイヤル」を設置しています。相談は無料です。

実施場所および相談日
〔身体障害者の窓口〕
徳島県身体障害者連合会
 徳島市南矢三町2丁目1-59 徳島県立障がい者交流プラザ3階
 電話:088-631-6240 FAX088-631-6211
 メール kensinren@kouryu-plaza.jp
 実施日=月曜日から金曜日の午前9時から午後5時

〔知的障害者の相談窓口〕
徳島県手をつなぐ育成会
 徳島市南矢三町2丁目1-59 徳島県立障がい者交流プラザ3階
 電話:088-631-2720 FAX088-631-2719
 メール toku-ikuseikai@kouryu-plaza.jp
 実施日=月曜日から金曜日の午前9時から午後5時

〔精神障害者の窓口〕
徳島県手をつなぐ育成会
 徳島市南矢三町2丁目1-59 徳島県立障がい者交流プラザ3階
 電話:088-631-2826 FAX:088-631-2719
 実施日=月曜日・水曜日・金曜日の午前9時から午後3時

その他相談窓口はこちらをご覧ください。
https://www.city.tokushima.tokushima.jp/kenko_fukushi/shogai_fukushi/todokede/soudan/madoguchi.html
主な支援内容 福祉サービスの利用援助
 利用申請の援助、福祉サービスの情報提供
社会資源を活用するための支援
 施設・作業所・医療機関・ボランティア団体などの紹介、住宅改修・福祉機器の利用助言
日常生活における支援
 健康管理、安全管理、金銭管理の助言など
相談方法
  • 対面
  • 電話
  • メール
受付日時
費用 無料
所在地
担当部署 徳島市 障害福祉課
HP https://www.city.tokushima.tokushima.jp/kenko_fukushi/shogai_fukushi/todokede/soudan/madoguchi.html
電話番号 088-621-5171・5177・5513
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up