粕屋町 障がい者の相談支援
edit最終更新日:2023.01.28
概要 |
障がい者本人やその家族などからの相談に応じ、必要な情報提供等や権利擁護のために必要な支援を行います。 【相談窓口】 相談支援センター ゆい 利用対象者: 地域で生活している障がい(児)者(身体障がい者、知的障がい者)本人及び家族の方々 相談日時:月曜日~金曜日 午前8時~午後5時 注:土曜日、日曜日、祝日はお休みです。 連絡先:〒811-2501 久山町大字久原1869 電話番号:092-976-2377 ファクス番号:092-976-1309 指定相談支援事業所 かけはし 利用対象者: 地域で生活している障がい(児)者(精神障がい者)本人及び家族の方々 相談日時: 月曜日~金曜日 午前9時~午後5時 土曜日午前10時~午後4時(土曜日は来所相談のみの受付) 注:第3土曜日のみ 連絡先:〒811-2202 志免町東公園台2-8-5 電話番号:092-517-4202(代表) 相談専用ダイヤル:092-519-4340 ファクス番号:092-936-2450 https://kakehasi.wixsite.com/chikatu 身体障がい者相談員・知的障がい者相談員 粕屋町から委託を受けた相談員が、身体障がい者や知的障がい者の方の相談に応じます。 地域活動支援センター 障がい者の交流の場や地域活動の促進を行う、日中過ごせる場所を提供します。 地域活動支援センターI型かけはし 〒811-2202 志免町東公園台2-8-5 電話番号:092-517-4202(代表) 相談専用ダイヤル:092-519-4340 ファクス番号:092-936-2450 地域活動支援センターIII型ステップアップ 〒811-2314 粕屋町若宮1-1-17 電話番号:092-938-6702 |
---|---|
主な支援内容 | 障がい者福祉に関する相談受付 |
相談方法 |
|
受付日時 | |
費用 | 無料 |
所在地 |
〒811-2392 福岡県糟屋郡粕屋町駕与丁1丁目1番1号 |
担当部署 | 粕屋町役場 住民福祉部 介護福祉課 障害者福祉係 |
HP | https://www.town.kasuya.fukuoka.jp/s023/030/010/010/050/20191122201610.html |
電話番号 | 092-938-0229 |
メールアドレス | |
備考 |