糸島市志摩地域包括支援センター
edit最終更新日:2023.02.04
概要 | 地域包括支援センターは公的な機関です。みなさまの“地域密着型”相談拠点として、 地域住民の皆様が活動の成果を享受できる よう取り組んでいます。 |
---|---|
主な支援内容 |
高齢者ご本人やそのご家族がふつうの生活を送るうえで、介護、障害、医療、保健の サービスから権利擁護(成年後見、虐待、消費者被害など)に至る支援まで必要になる ことは特殊なケースではありません。 今後さらに一人暮らし高齢者、高齢夫婦だけの世 帯、認知症、生活習慣病その他慢性の病気をかかえている人の増加に伴い、ますます 多様化・複雑化もしていくものと考えられます。 地域包括支援センターはこのような相談受付から解決に向けたサービスの調整を行っております。 |
相談方法 |
|
受付日時 |
営業日 月曜日~土曜日 営業時間 午前8時30分~午後5時15分 (日、祝日、年末年始は休み) ※緊急の場合は時間外も電話対応は可能 |
費用 | 無料 |
所在地 | 糸島市志摩久家2527-2 特別養護老人ホーム志摩園1階 |
担当部署 | |
HP | https://www.shimaen.or.jp/supportcenter |
電話番号 | 092-328-8020 |
メールアドレス | |
備考 |