都筑区生活支援センターこころ野

概要 都筑区生活支援センターこころ野では、こころの病を持つ方(および関わる方)の様々な相談をお受けしています。
主な支援内容 生活相談
生活上の悩みについて、来所、電話による相談をお受けします。ひとりひとりの状況に応じて、地域で安心して生活できるようにお手伝いをします。
嘱託医面談
月に1度嘱託医による医療相談日を設けています。事前にお電話下さい。
1日3名限定:お一人約30分
※事前に利用登録・予約が必要です。詳しくはこころ野へお問合せください。
計画相談事業(指定特定相談事業)
障害福祉サービス等の利用についての相談及び、計画作成と定期的なモニタリングを通じて、希望する生活の実現や生活課題の解決等の支援を行います。
自立生活アシスタント事業
こころの病を持った方が地域生活ができるよう訪問などを通じ、生活面の助言やコミュニケーション支援を行います。
精神障害者退院サポート事業
精神科退院に向けた相談・訪問・同行などの支援を関係機関と連携しながら行います。
自立生活援助事業
定期的な訪問や随時の対応により、単身等の障害者の地域生活を支援します。
相談方法
  • 対面
  • 電話
受付日時 【フリースペース】
月~金 9:00~18:00
土   9:00~15:00
【電話相談】9:00~16:00
【休館日】日曜日、年末年始(12/29~1/3)
【面接相談】
月~金曜日 → 9:00~17:00(閉館1時間前まで)
土曜日   → 9:00~15:00(閉館1時間前まで)
費用 無料
所在地 神奈川県都筑区茅ケ崎東4-13-40
担当部署
HP https://tuduki.jp/kokorono/soudan/
電話番号 045-947-0080
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up