子どもセンターぽると
edit最終更新日:2023.02.08
概要 |
「子どもシェルター」は、家庭での虐待や養育放棄、妊娠などにより 「今日泊まる場所がない」という子どもを受け入れる、緊急避難場所です。 「子どもシェルター」には、24時間スタッフが常駐し、 子どものそばに寄り添い、子どもが落ち着いて生活できるよう支援します。 入居した子どもには一人ひとりに担当の弁護士(通称「コタン」)が選ばれ、 弁護士・子どもシェルタースタッフ・児童福祉関係機関等が連携しながら、 子どもの抱えている困難な問題について、子どもと一緒に解決策を探し、 子どもが次のステップに進むためのサポートをします。 子どもの安全を守るため、シェルターの所在地は非公開です。 子どもがシェルターに滞在する期間は1週間から2ヵ月程度を目安としています。 |
---|---|
主な支援内容 | 子どもシェルター |
相談方法 |
|
受付日時 | 平日午前10時~午後5時 |
費用 | 無料 |
所在地 | 新潟市中央区西堀通5番町855-5 フロンティア古町ビル6階(水内基成法律事務所) |
担当部署 | |
HP | https://porto-niigata.org/shelter/ |
電話番号 | 025-250-6106 |
メールアドレス | |
備考 |