相模原市 児童相談所 児童相談について

概要 児童相談所は、18歳未満の子どもに関する専門機関として、相談に応じ、必要な援助を行います。
各区の身近な総合相談窓口である、子育て支援センターと、より専門的な対応を行う児童相談所とで、相談から支援まで切れ目なく、迅速に対応できる体制を整えています。お子さんについてお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。
主な支援内容 児童相談所では、養護、障害、非行、育成などのさまざま相談に応じるとともに、相談内容の問題解決に必要な援助を行います。

養護相談
保護者がいない、病気であるなど、事情があって家庭で育てることが難しい子どもに関する相談
障害相談
肢体不自由や心身の発達が遅れていると思われる子どもに関する相談
非行相談
乱暴、万引き、家出、夜遊びなど非行傾向のある子どもに関する相談
育成相談
落ち着きがない、他の子とうまく遊べない、不登校などの心配のある子どもに関する相談
その他
子どもの一般的な健康管理に関する相談、里親になりたい人に関する相談など
相談方法
  • 対面
  • 電話
受付日時
費用 無料
所在地 相模原市児童相談所(JR淵野辺駅北口より徒歩10分)
担当部署
HP https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kurashi/sodan/1006053.html
電話番号 042-730-3500
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up