福山市 こころの健康相談窓口

概要 〔こころやからだの健康に関すること,精神障がいのある人の日常生活や社会復帰,社会資源や制度の利用に関することなどの保健師の相談〕
・福山市健康推進課:084-928-3421
・福山市松永保健福祉課:084-930-0414
・福山市北部保健福祉課:084-976-1231  
・福山市東部保健福祉課:084-940-2567
・福山市神辺保健福祉課:084-962-5055
月~金 8時30分~17時15分
(祝日,年末年始12月29日~1月3日を除く)
※精神科医師による相談は予約制(問い合わせ先:健康推進課)


〔こころの健康に関する電話相談〕
こころの電話(広島県精神保健福祉協会)
082-892-9090
月・水・金
9時00分~12時00分/13時00分~16時30分
第2・4金曜日は、精神科医師との相談も可能
(祝日,年末年始を除く)


〔つらい気持ちを話せる電話相談〕
・広島いのちの電話:082-221-4343
 毎日24時間

・広島県自殺予防いのちの電話:0120-375-568
 毎月 20日 8時00分~20時00分
 広島県内のみ通話可

・自殺予防いのちの電話:0120-783-556
 毎日 16時00分~21時00分
 毎月 10日8時00分~11日8時00分

・よりそいホットライン:0120‐279‐338
 24時間対応


〔依存症等のこころの健康に関する相談員による面接相談〕
広島県立総合精神保健福祉センター:082-884-1051
平日 9時00分~12時00分/13時00分~17時00分
(祝日,年末年始を除く)


〔自死により大切な人を亡くされた人のための交流会〕
広島わかちあいのつどい忘れな草
(広島県立総合精神保健福祉センター)
082-884-1051
偶数月第4金曜日13時30分~15時30分


〔精神疾患の急発や急変で早くな医療が必要な人やその家族からの電話相談〕
精神科救急情報センター:082-892-3600
毎日24時間
主な支援内容 こころやからだの健康に関する相談受付
相談方法
  • 対面
  • 電話
受付日時
費用 無料
所在地
担当部署 福山市役所 健康推進課
HP https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/kenkosuishin/217750.html#kokoronokenkou
電話番号 084-928-3421
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up