新潟県内の地域包括支援センター(胎内市)
edit最終更新日:2023.03.29
概要 |
地域包括支援センター一覧(全県分) https://www.pref.niigata.lg.jp/uploaded/attachment/289656.pdf 〔胎内市〕 https://www.city.tainai.niigata.jp/kurashi/kenko/koresha/sekatsu.html ・胎内市地域包括支援センターみらい:0254-44-8691 〒959-2693 胎内市新和町2-10 ・地域包括支援センター胎内市社協:0254-44-8687 〒959-2656 胎内市西本町11-11 ・地域包括支援センター中条愛広苑:0254-46-5601 〒959-2619 胎内市十二天91 ・地域包括支援センターやまぼうし:0254-47-2115 〒959-2805 胎内市下館字大開1522 |
---|---|
主な支援内容 | 住みなれた地域で、いつまでも健やかに安心して生活していけるように、高齢者やご家族のみなさんを、さまざまな方面から総合的に支援します。 |
相談方法 |
|
受付日時 | |
費用 | 無料 |
所在地 |
〒950-8570 新潟県新潟市中央区新光町4番地1 新潟県庁行政庁舎11階 |
担当部署 | 新潟県庁 福祉保健部 高齢福祉保健課 在宅福祉班 |
HP | https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kourei/1280779314218.html |
電話番号 | 025-280-5192 |
メールアドレス | |
備考 |