多摩市 消費生活相談
edit最終更新日:2023.04.03
概要 |
対象者:市内在住・在勤・在学の方 ※相談は原則として、ご本人からお願いします。 【外部相談機関】 消費者庁 消費者ホットライン https://www.caa.go.jp/policies/policy/local_cooperation/local_consumer_administration/hotline/ 電話番号188(イヤヤ!) 国民生活センター お昼の消費生活相談 http://www.kokusen.go.jp/soudan/index.html 相談受付時間:平日 11時から13時 (年末年始、土曜日曜祝日を除く) 電話番号:03-3446-0999 東京都消費生活総合センター 月曜日~土曜日の9時~17時まで(年末年始を除く) ・消費生活相談 電話番号:03-3235-1111 相談内容:契約トラブルや多重債務問題など ・架空請求110番 電話番号:03-3535-2400 相談内容:有料サイト利用請求など ・高齢者被害110番 電話番号:03-3235-3366 相談内容:高齢者の方の相談 ・高齢消費者見守りホットライン 電話番号:03-3235-1334 相談内容:介護事業者・民生委員など高齢者の身近にいる方からの通報・問い合わせ 公益社団法人 全国消費生活相談員協会 全国消費生活相談員協会 週末電話相談 https://zenso.or.jp/yakudatsu/tel-2 相談受付時間:土曜日・日曜日(年末年始除く) 10時~12時・13時~16時 電話番号:03-5614-0189 公益社団法人 日本消費生活アドバイザー・コンサルタント協会 http://nacs.or.jp/kaiketsu/telephon/ 消費者相談(ウィークエンド・テレホン) 相談受付時間:日曜日(年末年始を除く)11時~16時 電話番号:03-6450-6631 |
---|---|
主な支援内容 | 消費者相談室では、商品やサービスの購入、契約などをはじめとする消費生活全般の相談を消費生活相談員がお受けします。相談によって、より適切な別の機関をご紹介することもしています。 |
相談方法 |
|
受付日時 |
月曜日~金曜日(第1・3木曜日を除く)及び第1・3土曜日 ※祝日・年末年始を除く 9時30分~12時・13時~16時 |
費用 | 無料 |
所在地 |
〒206-0025 多摩市永山1-5 ベルブ永山3階 多摩市消費生活センター内 |
担当部署 | 消費者相談室 |
HP | https://www.city.tama.lg.jp/kurashi/soudan/shohi/1003281.html |
電話番号 | 042-374-9595 |
メールアドレス | |
備考 |