ひきこもりについての情報 日野市
edit最終更新日:2023.05.27
概要 |
個別相談 毎月第三水曜日には、市役所の会議室、またはオンラインで個別相談をしています。 年に4回、土曜日に、京王線高幡不動駅近くにある、福祉支援センターで個別相談をしています。 ひきこもりセミナー 第1回 9月16日(土曜日)午後1時半から多摩平の森ふれあい館 「ひきこもりとお金の話3」(予定) 第2回 2月10日(土曜日)午後1時半から多摩平の森ふれあい館(予定) 日野市ひきこもり家族会 ご家族の方が運営する家族会があります。(お住いの地域に制限はありません) 月に一度集い、情報交換をし、ご家族にとっての居場所にもなっています。 セーフティネットコールセンターにお問い合わせいただければ、家族会の連絡先をお知らせ出来ます。 厚生労働省 ひきこもりVOICE STATION 全国のひきこもり当事者・家族・支援者 の声をみんなにシェアするWEBコミュニティー ひきこもりサポートネット 東京都のひきこもり支援です。電話やメールでの相談やピアサポーター(ひきこもり経験のある方やその家族)による「ピアオンライン相談」などがあります。 家族セミナー・個別相談会 「ひきこもりの家族構成と社会的自立に必要なこと」状況の見立てポイントと自立・訪問支援の必要性 5月28日(日曜日)午後1時00分 八王子会場 6月03日(土曜日)午後1時00分 足立会場 ※セミナー終了後、2組まで個別相談を申し込むことができます。 詳細は下記リンクをご覧ください |
---|---|
主な支援内容 | 日野市のひきこもりについての相談窓口は、セーフティネットコールセンターです。 |
相談方法 |
|
受付日時 | |
費用 | 無料 |
所在地 |
〒191-8686 東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所2階 |
担当部署 | 健康福祉部 セーフティネットコールセンター |
HP | https://www.city.hino.lg.jp/kurashi/sumai/1012318/1022044.html |
電話番号 | 直通電話:セーフティネット係042-514-8542 ひとり親相談係042-514-8546 自立支援係042-514-8574 |
メールアドレス | |
備考 |