小平市 教育相談(不登校・いじめ・家族関係・・)
edit最終更新日:2023.10.30
| 概要 | 幼児、小・中学生の学習・不登校・集団になじめない・気になる癖など、子どもの行動について心配なことは、教育相談室をご利用ください。 |
|---|---|
| 主な支援内容 | 幼児から高校生相当年齢までの方の友人関係、いじめ、家族関係、学校生活、不登校の悩みや不安等、子供の性格や行動、しつけ、発達障害、自傷行為、家庭内暴力、不登校等、高校への進級・進路などに関する相談を、原則、都内在住・在籍の幼児から高校生相当の年齢までの方、その保護者・親族及び教職員から受け付けています。 |
| 相談方法 |
|
| 受付日時 |
来所相談 月曜~金曜(水曜は午後2時から、祝日は除く)午前11時~午後6時(予約制) 電話相談 月曜~金曜(水曜は午後1時から、祝日は除く)午前10時30分~午後6時(受付は午後5時30分まで) |
| 費用 | 無料 |
| 所在地 |
〒187-0031 小平市小川東町4-2-1 小平元気村おがわ東3階 指導課教育相談室 |
| 担当部署 | |
| HP | https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/001/001254.html |
| 電話番号 | 0120-53-8288(24時間365日受付) |
| メールアドレス | |
| 備考 |