相模原市児童相談所

概要 児童相談所は、18歳未満の子どもに関する専門機関として、相談に応じ、必要な援助を行います。
各区の身近な総合相談窓口である、子育て支援センターと、より専門的な対応を行う児童相談所とで、相談から支援まで切れ目なく、迅速に対応できる体制を整えています。お子さんについてお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください
主な支援内容 養護相談、障害相談、非行相談、育成相談など
相談方法
  • 対面
  • 電話
受付日時 午前8時30分~午後5時
費用 無料
所在地 神奈川県相模原市中央区淵野辺2-7-2
担当部署 相模原市児童相談所相談支援課
HP https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kurashi/sodan/1006053.html
電話番号 042-730-3500
メールアドレス
備考 <相談の進め方>
童相談員、児童福祉司、児童心理司など専門の職員が相談内容をお聞きし、必要に応じて調査や心理検査、医師による診察を行います。調査や検査の結果からお子さんの育て方について話し合います。
また、必要に応じて、お子さんを短期間、児童相談所にお預かりして、生活指導や行動観察を行ったり、施設入所や里親委託を行います。

<相談申し込みについて>
来所相談:できるだけ事前にお電話してください。来所日時を調整します。
電話相談:相談時間内であれば随時受け付けています。
keyboard_arrow_up