受付終了

彼氏とゲームへの向き合い方について
visibility1701 edit2022.02.20
普段はなるべく「友達優先でいいよ」と言っているつもりです。一方の彼もなるべくゲームは控えようとしているみたいです。しかし久々に会えた日などに今日はやめて欲しいとワガママを言ってしまう日が何日かありました。
先日彼がゲームに誘われていたタイミングで彼の言動に私が怒り(ゲームとは関係の無い事です)言い合いになってしまい、結果として彼は友達の誘いを無視してしまったことがありました。
その次の日の、彼と一緒にいた時に彼は再び友達から誘われゲームを始めました。私は少し離れた場所で彼と友達の会話を聞いていたのですが、 彼の友達がゲームを出来なかった理由を彼に尋ねた時「ご想像にお任せします、また今度話すわ、今そこにいるし」と言っているのを聞いてしまいました。
以前も彼のアイドル好きについてアイコンをアイドルの画像にしたりアイドルグッズを並べたりと言った私に見える形で好きを表現することをやめて欲しいとお願いしたところ、彼が地元の友達にその会話を伝え、「束縛されるくらいなら別れろよ」と言われ反論できなかったと謝られたことがあります。だから今回のゲームでの会話を聞き、ゲームに関しても影で悪口を言われてるのかもと思ってしまいました。
その場には居づらくなり彼の家から帰宅した後、ちゃんと理由を伝えて欲しかったと彼に伝えたところ、喧嘩してたとか言われたくないかと思ったなどと言われました。その会話の間も彼は友達とのゲームを辞めようとはしてくれませんでした。私は、喧嘩の原因は彼にあったためそれを隠したかったのでは?と思ってしまいます。だから彼が私の気持ちを守ることよりも自分や友達との関係を守ることを優先しているように感じて辛いです。
別れようとまでは考えていないのですが、友達を優先したい彼との向き合い方に悩んでいます。全て友達を優先されてしまうのも嫌ですし、彼の友達と彼自身に悪いように言われるのも嫌です。
アドバイス等ございましたらよろしくお願いします。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら