受付終了
一緒に対処を考えてほしい

もう辛いです。
visibility931 edit2022.05.12
先生には相手にされず親には相手にされず、話も聞いてくれませんでした。
それから学校でも家でも心は辛くても我慢して笑って過ごしてきました。
仲良くしてくれた友達も離れていき、中学一年生になって初めの頃、仲良いと思っていた子に裏切られました。
それからは仲良くなった子でもなかなか心の中は信じきれませんでした。
信じるということが怖くなりました。
高校の時、辛すぎて保健室の先生に相談して内緒にしてくれると言っていたのに親や担任にバラされ親は全く私の話を聞こうとせず私のことを怒鳴り続けました。
息が苦しくなって、救急車で運ばれた時も怒鳴られました。
親は私がほんとに辛い思いしてるなんて思ってません。小学校からほんとに心配してくれたことはありません。
20歳なので、家を出ろと言われる方もいると思いますが親は家から出してくれません。
働いていますが2人の先輩から差別的な態度を取られて職場にも家にも、居場所がありません。
ですが、仕事的に人でも足りず、差別以外は仕事内容も楽しいのでやめるということはしたくないです。
そして私はHSPで、Xジェンダーなのですが親がそういうことに理解ない人なので話せてません。
過去に似たようなこと言ったことありますが既に忘れ去られてます。
周りに言うのも怖いです。
職場に迷惑かけてしまいそうで怖いです。
職場の方も明るい方が多いです。
でも私は人見知りでもあり職場でも口数が少ないです。
悩みを聞いてくれる、心から信用できる人が欲しいです。仕事場でも明るくなりたいです。
でもどうすればいいか分かりません、誰か教えてください
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら