受付終了
20代前半 女性

戻ってきてくれるのか、男性の心理とは。

visibility1128 chat2 personかん edit2022.05.20

15日日曜日に彼の方から『他の人も見てみたいから別れたい』と言われ、別れました。
2週間後に同棲しようと考えていた矢先の出来事でした。このままだと私と結婚まで行きそうで、そうなった後に他の人も見たほうが良かったのではないか?と迷いが出てきてしまい、そうなるなら今の時点で他の人も見て、私が一番いいと思える状態なら戻りたいと言ってくれました。正直に浮気をすることもなく伝えてくれたので引き止めることもなく、承諾して別れました。今は私の方からインスタもLINEもブロックしている状態です。どうした方がいいのか聞いたところ今は戻る気もないし、まってて欲しいとしても別れを切り出したので待っててと言えないと言われています。
私は彼の邪魔にならないようにということで、全てブロックしています。また出会う機会が有れば連絡がどこかしらくると思うのですが。待っていた方が良いのでしょうか? 
あとから連絡してしまうと思うと伝えられているので期待してしまう自分がいます…。
周りの人からはそんな人やめなよって言われているので男性心理のわかる方教えて欲しいです。泣
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    Gash Kiyo 30代 男性
    重要だと思われるポイントとしては、「自分の時間がその男性に
    左右されてしまっている」という事があると思います。

    そもそも、その男性って、本当に自分が安心して身を預けられる
    人ですか?そこ今のうちに冷静に考えてみる必要あると思います。

    自分の身の振り方に関わる事ですから、そこ決める主導権を簡単
    に売り渡したりはしない方がいいと思います。
  • refresh約3年前
    MC21 50代 男性
    かんさん、こんにちは。
    つらい別れ方をしたのですね。
    同棲まで考えていたらショックですよね。

    内容が漠然としているので大まかな書き方になってしまいますが
    彼氏さんの心の内としては2つのうちのどちらと思われるでしょうか?
    ①かんさんに対して不満(結婚に踏み切れない理由)がある
    ②かんさんに対してどうしても結婚したいと思える理由
    (アピールポイント)が不足している。

    この彼氏さんがもし気持ちに正直でストレートに言う方なら、
    ②なら今回書かれているようなセリフを言うかもしれませんね。
    一緒にするなと怒られるかもしれませんが、買い物に行った時に
    かんさんも同じようなセリフを言ってしまうことがあるかもしれませんね。

    まれに、運命の人やツインレイで言う「サイレント期間」
    という可能性もなくはないですが、
    反対にこの「サイレント期間」って何?を調べてみて、
    今の状況と照らし合わせてみると
    少しわかったりすることもあるかもしれませんね。

    つらいでしょうけど、
    少しでも気持ちが楽になったり前向けると良いですね。
keyboard_arrow_up