メンバー

【募集】メルマガへの感想

visibility66495 chat3405 personメンタルくん edit2022.05.21


メルマガへの感想はこちらで受付しています。
各メルマガごとに感想受付用のコメントが用意してあるので、そのコメント内で「返信」する形で感想を投稿ください。

※感想欄のルール

感想欄はメルマガを読んで心があたたまった方がメルマガ担当者にお礼の気持ちを届けるための場所です。

以下いずれかに当てはまる投稿は禁止しています。

  • 読み手個人の推測や解釈による批判的なコメントや攻撃的なコメント
  • メルマガ内容について議論を求めるコメント
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    あおい 40代 女性
    楽しいお話しありがとうございました!
    ラーメン愛が、失礼ですけど面白かったです。愛がひしひしと伝わりました♡
    私もラーメン好きで、こないだ久しぶりに並んで食べました。美味しいですよね~

    いま、言われたい言葉は…なにもせず、なにも考えず、思いきり休みー。です(笑)
    自覚はないのですが、思ったより疲れてて、思ったより追われててあまり気が休まってないようです。私もおかしいな、ってときは寝ます。不思議と朝昼晩寝られます
    少しまえは鬱ぽくて、ひとりで部屋にいると落ち着かない、涙がぽろぽろ出る、眠くならない、と苦しかったです

    眠る、って大事だなあー、と思いました。

    てなわけで、いま言われたい言葉は思いきり休んでね!かな(笑)
  • refresh約2年前
    choro 20代前半 女性
    しゅうこさんこんにちは(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)メルマガ読ませていただきました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
    今回のメルマガで、しゅうこさんの事をたくさん知るきっかけになりました(*^^*)ありがとうございます(*^^*)
    私が今言われて嬉しい言葉というより…ある言葉を聞いて心が軽くなった言葉があります。それは「逃げたっていいんです。自分の心からは逃げたことにはならないんですから」という言葉です。この言葉は、私が好きな声優さんのインタビューの記事に載っていた言葉なのですが、この言葉を知るまで、私は「逃げる」という行為は、最低な行為だと思っていました。でも…この言葉を言っていた声優さんのインタビュー記事を知って「逃げることは悪いことじゃないんだ…!」と知ることが出来ました。「逃げる」という言葉でも「必要」という事を知ることが出来ました(*^^*)
    またメルマガ楽しみにしています(*^^*)ありがとうございます(*^^*)
  • refresh約2年前
    シャルル 50代 男性
    しゅうこさん

    メルマガ読ませてもらいましたよ。
    20の質問ご苦労様でした。苦手な人との接し方に、「うんうん」と共感した。
    私も同じことやってるかもって思いました。
    ラーメンが好きなのは、私と同じですね。週に2、3食は食べています。
    ラーメンでお話しできたら楽しそうですね。お気に入りのラーメン屋さんありますか。
    私の地域にも、たくさん美味しいラーメン屋さんがあって紹介したいです。

    言われたい言葉ですが「辞めてもいいんだよ」と言って欲しい。
    現実には無理なことと分かっています。でも仕事で辛い時にその言葉を言ってくれる妻が居てくれれば、心の救いになるかなぁって思います。
    適応障害で休職していた頃、言って欲しかった言葉でした。生活面の事を匂わす様な言葉だけは、振り返ると辛かったですね。現実そうだから仕方ないことだったんでしょうけど。
  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    しゅうこさん、メルマガありがとうございます。

    私の質問に答えて頂き、重ねてお礼致します。

    私が今欲しい言葉は
    母親からの「うん、うん、そうだね。」
    という相づちだなあと思いました。
    私が辛いときに愚痴を聞いてほしくて
    話をすると
    「愚痴なんか言わないの!」って
    怒られました。私は、ただ聞いてほしい
    だけなんですけど。
    父親が生きていた時、母親の父に対する
    愚痴を私は聞いていました。
    父親は、アルコール依存症だったので
    母も苦労したと思い、私なりに親孝行
    しているつもりですが、母にとって
    私はいつでも子供なんでしょう。
    私は母にスパルタで育てられたので
    子供時代に辛かった思いを告白した時、
    「これからは甘えて良いよ」と言って
    くれましたが。50年間以上の時が
    なかなか変わらないんだと思いました。
  • refresh約2年前
    芥さん、tobiumeです。
    自分も自分が嫌いです。どうしていいかわかりません。周りから良い人とレッテル貼られ
    そうしなきゃと自分を演じてる感じです。
    前からそれがストレスでたまりません。逃げたい。どうしていいかわかりません
    最近特に酷く、他人の相談も見れません
    いっそ退会しようかとさえ思ってます。
    どうしたらいいでしょうか?
  • refresh約2年前
    メンバー
    わくわく 40代 男性
    しゅうこさん

    いつも楽しみにメルマガを待ち、来たー!と喜んで読んでます。

    今、言われたい言葉ですね。
    「羊が1匹、羊が2匹、…眠くなーれ」
    ですね。
    夜、寝る時間になったら眠気が来て欲しいです。

    では、また次回を楽しみにしております。
    お体ご慈愛くださいませ
  • refresh約2年前
    Kei 50代 女性
    しゅうこさん、Keiです
    メルマガ配信ありがとうございます。
    今言われて安心する言葉は
    「大丈夫よ!きっとあなた達の元に戻って
    来るから信じて!安心してね」です。
    今 預け先に預けた猫がそのままになっていて 飼い主である私達の元で飼わせてもらえない状況になってしまっているからです…
    1日も早く私達の元に戻してほしい飼わせてほしい 一緒にいたいです…
  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    しゅうこさんこんにちは。質問に答えていただきましてありがとうございます。今言われたい言葉は、「休んでね」です。薬を飲まないとよく眠れず、ストレスと疲労で毎日へろへろしています。頑張れと言ってもらっても構わないのですが、ちょっと今は休んでねの方が言われたいです。
  • refresh約2年前
    L 10代後半 女性
    こんばんは。
    質問に答えて下さりありがとうございました!

    私の「今、自分が欲しい言葉」は、頑張っているの知っているから、程々でいいよ、ですかね。

    私は高校の時先生に初めて自分の気持ちを話した時に、よく一人で耐えていたね。凄いと思うと言われたことがあります。
    それを言われていなかったら、自分が心や身体が限界だということを知らずにずっと1人で抱え込んでいたと思います。
    そんな言葉が嬉しかったです。
    色んな言葉を私にかけてくださって、今でもメモを見返すことがあります。

    そんな言葉が今でも欲しいです。
  • refresh約2年前
    うさこ 50代 女性
    しゅうこさん、メルマガありがとうございます。質問の数々楽しく読ませてもらいました☺️それから、今ほしい言葉ですか?う~んと、私の場合「おいしかったよ❗」という一言が嬉しいかなぁ。今晩シチューを作ったけれど、うつの母は食べたくないとの事。今までは好物で喜んでくれたのに…。言葉というか私が嬉しいのは、人の喜ぶ顔、笑顔を見れた時のような気がします🍀
keyboard_arrow_up