メンバー

【募集】メルマガへの感想

visibility66907 chat3422 personメンタルくん edit2022.05.21


メルマガへの感想はこちらで受付しています。
各メルマガごとに感想受付用のコメントが用意してあるので、そのコメント内で「返信」する形で感想を投稿ください。

※感想欄のルール

感想欄はメルマガを読んで心があたたまった方がメルマガ担当者にお礼の気持ちを届けるための場所です。

以下いずれかに当てはまる投稿は禁止しています。

  • 読み手個人の推測や解釈による批判的なコメントや攻撃的なコメント
  • メルマガ内容について議論を求めるコメント
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    オレンジ 10代後半 その他
    あけましておめでとうございます
    今年もよろしくお願いします
    自分は頭悪すぎて志望校に合格できるから分からないようなラインにいます笑頑張りたいと思います
    今年の目標は、自分の嫌なところをちょっとでも好きになれるようにしたいと思います。筋トレが好きなのですが色んな理由でガッツリできないんですけどそれでも今年は筋トレをしたいと思います。それより受験に向けて勉強したいと思います。好きなもちの食べ方はきなこもちとかにして食べることです
  • refresh約3年前
    ゆな 30代 女性
    ふぅさん、こんにちは!
    楽しいクリスマスを過ごせましたか??

    名前呼んだらにゃ〜ですか!?
    かわいい〜😆出迎えに来てくれるのも良いですね!
    かわいいですね、保護猫ちゃんたち。
    私は、昔は色々育てていましたが、今は育てていません。

    大掃除、大変ですよね。
    掃除には心を整理する力がある、本当そうなのだと思います。仏教では掃除は心を磨く修行なのだとか。
    ふぅさんの体験談を読んでいると、本当に心が磨かれてますね!掃除って大切だなとふぅさんの話で改めて感じました。

    年末の大掃除も、今日はここ、と決めた場所を少しずつ。そして年末はすっきり!を目指してやってます。

    では、ふぅさん、今年はお世話になりました。
    来年もどうぞ宜しくお願いします。
    良い年をお迎えください!
  • refresh約3年前
    choro 20代前半 女性
    ふぅさんこんにちは。メルマガ読ませていただきました。
    私の家には、白文鳥が一羽いて、ひなちゃんと言います(*^^*)ひなちゃんは、今年の4月から我が家に来てくれた子なので、まだ1年一緒にいない子なんです!ひなちゃんは、何故か分からないのですが、私の足の上に乗ることが好きなのですが、動きたい時に足を動かすと「クルルルル💢」と怒りだすので、足を動かしたい時にひなちゃんが足の上に来てしまうと困ってしまいます💦因みにひなちゃんは、普段は気が強いのですがめちゃめちゃビビリなんです💦例えば、普段は常に気が強いように見えますが、私がクシャミをするとものすごくビックリしてその場でジャンプしてしまう時があります💦カワイイですが、毎回クシャミすると驚いてしまうひなちゃんを見ると「そろそろ慣れてくれ💦」と思っています💦
    クリスマスでは、おじいちゃんおばあちゃんの家に行って手巻き寿司パーティをしました(*^^*)お刺身は私の家ではそんなに食べないので、おじいちゃんおばあちゃんの家で食べることが出来て個人的には嬉しかったです(*^^*)また、クリスマスという事でお小遣いを貰えました(*^^*)さらにお父さんからもお小遣いを貰えました(*^^*)ただ…欲しいものがたくさんあり過ぎてもうほとんどお小遣いが無くなりました😢
    ふぅさんとお話が出来てとても楽しい1年でした(*^^*)もしよろしければ、来年もよろしくお願いいたします(*^^*)
  • refresh約3年前
    ロゼッタストーン 60代以上 男性
    ふうさんこんにちは、ロゼッタストーンです。掃除は安全の5か条の1つです。ちなみに、安全の5か条とは、
    ①整理
    ②整頓
    ③清潔
    ④清掃
    ⑤躾(しつけ)
    です。クリスマスは彼女を誘い第9の演奏会に行きました。第9の正式名称は交響曲第9番ニ短調作品125、作曲者はルードヴィヒ ヴァン ベートーヴェンです。合唱付き。オベーション→拍手、喝采、大喝采→で歓喜して、男泣きしました。とても有意義に過ごせました。今は、家族と(両親とも死別した)別れ別れで天涯孤独ですが家族候補の彼女と生きて行きます。、今後ともよろしくお願いします。
  • refresh約3年前
    mey 60代以上 女性
    ふぅさん、こんにちは

    あっという間にクリスマスが終わってしまいました。毎年飾っていたツリー🌲は子ども達が大きくなり無反応なので今年は無しです。普通の週末でした。

    ウチにも10歳になる2匹の保護猫がいます。姉弟猫ですが、見た目も性格も真逆です。でもどちらも可愛いので、1日一度は必ず抱いて(大抵無理矢理ですが)吸います笑 多分迷惑だと思うけど、私の癒しなので我慢してもらっています。(ゴメンネ、猫達)

    掃除や片付けって、気持ちに余裕が無いとなかなか難しいですよね。私の場合家の中だけじゃなく庭のお手入れ出来ず雑草が伸びてしまい、それを見て更に気持ちが凹む負のスパイラルでした。綺麗にすると気分も上がりますよね。
    年末大掃除はあと換気扇だけ。年内にはやります。

    ふぅさん、良いお年をお迎えください。
  • refresh約3年前
    ねこめ 20代前半 女性
    クリスマスは家族と過ごしましたー
    実家にいる母と妹を連れ、単身赴任中の父を迎えに行き、県外で一人暮らししている妹の家でパーティーをしました!!
    ケーキとマカロンとスイートポテトとアイスを食べて幸せでした!
    夜更かししすぎてみんな25日起きれませんでしたw
    掃除はまだしていませんが、お風呂の換気扇から変な音がしたのでそこだけみんなで大掃除しました!
    お風呂まで掃除機を持って行く騒動にww
    私は気分の浮き沈みが激しいのですが気分がいい場合はコメントする場合もあると思うのでまた来年も話し相手になっていただければと思いま
    ちなみに今年は友達と年越しをする予定です♡
    良いお年をˊᵕˋ
  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    12月に、入り早く時間が、過ぎているみたいに、感じますね
    お掃除何時も、早めにしておけば、良かった!
    反省ばかりですが、お掃除グッズで、何とかなりそうです(笑)
    毎日の食事が、物価上昇中ですから
    頭痛くなりそうです!
    工夫して、お惣菜作ってます
    来年は、
    兎🐰年だから、人の話を聞ける年にしたいかな?
    ふうさん、来年も、愉しい会話しましょうね
    よいお年を、、、
  • refresh約3年前
    イズミ 30代 男性
    ふぅさん、こんばんは
    自分は4年ほど前から沖縄で一人暮らしをしているのですが、沖縄に引っ越してすぐに一匹の仔猫を拾いました。名前は時雨。ちょうど雨の降ってる夜でした。しかし、拾ったのは良いのですが、当時住んでいたアパートがペット不可だったため、沖縄に来て早々また引っ越す羽目に。
    不動産屋、管理会社、市役所、正直に猫を拾ったから引っ越しすると言って三者三様に笑われたのは良い思い出です。
    今では栃木の実家でのびのび暮らしてます。

    そしてメリークリスマス!
    一年は早いですね。今年のクリスマスは自分へのプレゼントとして趣味の福袋を買いました。届くのは年明けなのですが、今から楽しみです。これをモチベに大掃除頑張ろうと思います!
  • refresh約3年前
    もふもふ 10代後半 女性
    ふぅさん、こんばんわ。
    私も保護猫を3匹飼っています。うち2匹は兄妹で、もう一匹はクロネコなんです。

    心が荒むときやメンタルが崩れそうな時は"猫吸い"がおすすめです!(笑)疲れが本当に取れます!!

    今絶賛乗り越えなければお先真っ暗な状態にありますが、焦ることなく、落ち着いて、猫を吸って(?)、進んでいきたいと思います。

    ふぅさんも頑張って下さいね!
    応援しています😁

  • refresh約3年前
    すずらん 20代前半 女性
    ふぅさん、こんばんは。
    そしてメリークリスマス!です✨


    ねこちゃん、可愛いですよね。
    私は猫派なので思いっきり猫を撫でたいのですが、残念ながら私の家には動物がいません…。動物NGの理由は忘れてしまいましたが💦
    マフィンくんとタルトちゃんが可愛く甘えている姿を想像するとキュンときてしまいます…!これがアニマルセラピーというものでしょうか??


    お掃除は大変ですよね…。私はついついサボってしまいます。
    まずは断捨離とのことですが、荷物をつめるだけでOKの買い取り業者?たるものを見つけたので、まずはそこで買い取ってくれるかどうかの見極めからですね…。
    果たして年内で終わるのか否か…

    今日も心温まるメルマガをありがとうございます。
    来年のメルマガも楽しみにしております。
    それでは、少し早いですがよいお年を♪
keyboard_arrow_up