Kikiの日記『最高の先生』
visibility49 edit2025.08.30

(↑この前見つけたカード✏️孫じゃないけど、息子に贈りたい💌)
息子が帰ってくるなり「今日は最高にいい日だった!」と言った。
聞くと、Scienceの授業が好きなテーマで、Social Studiesのテストで満点をとり、大嫌いな先生が休みだったって😂
そっかそっか(笑)
でも、それよりも何よりもうれしかったことが、Readingのクラスでの出来事だそう。
先生がその日の授業で使う資料を、息子のためにわざわざ日本語で作って、用意してくれたという😳
なんという神対応…
「アメリカの学校3年目で、先生には良くしてもらってきたけれど、ここまでしてもらえたのは初めて。今までで一番うれしかった」と息子は笑顔で話してくれた。
一緒にその資料を見て、おぉ、本当だ…と感激🥹
先生はお名前と外見から察するに、米国以外のルーツをお持ちのよう。
もしかしたら、ご自身もこの国に来て、戸惑うことがあったのかもしれない🇺🇸
誰かに優しくされた経験があったのかもしれない。
ただ単にめちゃくちゃ寄り添い力が尋常でなく高い人なのかもしれない。
人生何回目?
こんな人いるんだ…。
真相はわからないけれど、私も本当にうれしくて、喜びを噛み締めていたら、感動で思わず涙が出てきた🥲
感謝の気持ちがあふれてきて、Geminiに手伝ってもらい、お礼のメールを書いた。
それに対する返信がまた素晴らしくて…
「おたくの息子さんは素晴らしい。それはあなたの素晴らしい子育ての賜物に違いない。彼のような素晴らしい人間を育ててくれてありがとう!」みたいな内容。
すごい…サラッと大絶賛。
こんなこと、今まで誰にも言われたことないよぉ……とさらに感激して、号泣😭(涙腺バグ)
不意に宝物のような言葉が飛んできて、息するのも忘れそうになった。
神対応の上に、褒め殺されかけた🪦
なんじゃこりゃ…
ありがたすぎて、情緒不安定になることもあるんだな🌊
落ち込むこともあるけれど、時々こういうことがあるから、生きてて本当によかったなぁと思う。
子どもを産んで後悔したことはないけれど、私なんかが母親になって良かったのかと思ったことは何度もある⤵︎
思いがけず、こんな特大ご褒美をもらえるなんて🎁
今まで悲しいことや頭に来るようなことや落ち込むこともあったはずだけど、お釣りがくるくらい報われている。
息子が生まれてきてくれて、すくすく育って、ちょっとだけ文句を言いつつも毎日学校に通ってくれているから、こんな奇跡みたいな瞬間を味わえた💎
忘れたくないなぁ。
額縁に入れて飾っておこうかな…✨
嫌なことばっかりじゃなくて、こういうことこそ、繰り返し思い返して、何度だって幸せに浸りたい🔁
そして、私たちもいつかお返しができる人になろうねって息子と話した。
日本に帰って、困っている外国人がいたら、助けようね。
ここにいる間も、できることがあったら力になろうね。
「もちろん!」と言った息子が眩しく頼もしかった。
今は助けてもらうばっかりだけど、いつか私たちの番が来たら、その時にはできることをやろう。
そんな風に、優しさが広がっていきますように💞
大変だけれど、ここに来てよかったな。
間違いなく、貴重な経験をさせてもらっている。
うれしかったことオブ・ザ・イヤー、暫定一位かも🏆
忘れないように、ここに書いておきます📝
( 心のBGM:『光るとき』/ 羊文学 )
今日よかったこと♪
・妹と親友にうれしかった出来事を話して、喜びがより確かなものになった💞
・いつもの10分間ラン、それほどキツくなかった🏃♀️心拍数も163。涼しかったから?少し距離を伸ばしてみようかな🤔
・トマトと卵の中華炒め、美味しくできた🍅🥚
読んでくれた人へのメッセージ
読んでくれてありがとうございます🪻
今年一番うれしかったことはなんですか?👑
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます