受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代後半 その他

母親の差別にイラついてます

visibility879 chat2 personオレンジ edit2022.11.06

中3の者です。自分は女ですが性格が男です。なのでいつもお母さんに男っぽい行動をするといつも男になれば?と言ってきます。また、女の子なんだからと言ってきます。とてもウザイです。今の時代男も女も関係ないと自分は思っているので、女の子なんだからと言ってくるのがとても嫌です。言い返したら機嫌がすぐ悪くなります。どうしたらいいか分かりません。自分自身FTMじゃないので性別を変えてまで男になろうとは思ったことはありません。女の子らしくしなさい等といった言葉は世界一嫌いです。後、お母さんはちょっとするとすぐ機嫌が治って普通に話しかけてきます。皆さんの意見をお聞かせてください。よろしくお願いします
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    メンバー
    らんらん 10代後半 女性
    こんにちは。相談員のらんらんです。
    今の時代男も女も関係ない、とても同感です。
    男であろうと女であろうと、あるいはどちらでもなかろうと...その人がどんなセクシュアリティであれ、一人の人としてのあり方を否定するようなことはあってはならないと思います。オレンジさんはオレンジさんの好きなように振る舞ってください。
    お話を聞いていると、お母さんの理解を促すためにとれるアクション(オレンジさんの思いを真剣に話す場を作るなど)はお母さんの今の態度的に無理ですよね。とりあえず今は何か言われてもテキトーにスルーしたり無視したりするのも1つの手だと思います。
keyboard_arrow_up