受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

治療は諦めた方がいいのでしょうか?
visibility352 edit2025.06.02
家には犬3匹がいて、今までは私が働いて主人は週3回ほどパートに出てあとは家で犬のお世話をしていたのですが、私が働けなくなり収入が激減してしまいます。
これから半年間、抗がん剤治療をしないといけないのですが、私が働かないと生活できないとの理由で手術跡の痛みが落ち着いたら働いて生活が落ち着いてから抗がん剤治療始めたら…と主人は言います。しんどくて寝ているとこんなに何もできないんだったら手術もせずに死んでくれたら良かったのに、これから俺が全部背負わないとアカンの?とまで言われました。離婚して半年間生活保護のお世話になる事も考えましたが、この子達(犬)は誰がみるのとか自分だけ楽になって俺はどうしたらいいと離婚に応じてくれません。
このまま抗がん剤治療を諦めた方がいいのでしょうか。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら