受付終了
一緒に対処を考えてほしい
20代前半 男性

死ぬ事しか考えられない

visibility1101 chat3 personなお edit2023.01.07

二、三年前から死ぬ事しか考えられなくなりました。今は卒業研究を班で取り組んでいますが、メンバーは何もせず一人で五人分の制作をしています。完成するのか、自分だけで出来るのか、そもそもなんで自分だけで頑張らなければならないのか。不安と自分が利用されてると思うと頭がおかしくなって死にたくなります。更に小さい頃に虐待、高校の時に親が離婚、離婚に伴い大学を断念、生き甲斐だったサッカーも辞める。これらの精神的ダメージが溜まりに溜まってここ数年でおかしくなりました。こころから相談する人も友達もいません。でも出来る事なら普通にこんな思いをせずに生きたいです。頭が働かずまとまりの無い文章になってしまいました。すいません。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    はじめまして
    とても頑張っていらっしゃいますね...
    別に、投げ出すこともできるはずなんです
    でも卒業研究に1人で向き合い続けることかできて、間違いなく自信になると思います
    あとは、不器用でも恥ずかしい思いをしても、怒ってもいいと思うので、他のメンバーたちに直接訴えてください
    嫌かもしれないんですが、どうかそのことを避けずにがんばってください
    1人でやり遂げることができたらかっこいいです
    きっとなおさんはかっこいい方なんだと思います
    カッコ悪いことだと思わずに他のメンバーとやり遂げることをめざしてください
    (なおさんに対する決めつけがあったらごめんなさい)

    それから、まだ若いと特に不眠や昼夜逆転の生活がそれだけでもダイレクトにメンタルに響くと思っています
    あまり現状が続いてしまうと、いろんな要素が重なって精神病を発症しかねないと思います
    無料で精神科医が市のボランティアなどで相談窓口を構えていたりするので、そういうところも利用してほしいです

    また理解があって、一緒に過ごしてくれるお友達を見つけてほしいです
    少しでも楽しい大学生活をおくってほしいですよ
  • refresh約3年前
    メンバー
    HIRO 60代以上 男性
    なおさん、はじめまして。
    お話お聞きしました。
    今まで大変なご苦労をされたのですね。
    今までそれを乗り越えて現在を生きておられるなおさんは強い方だと思います。
    卒業研究も1人で投げ出さずにやられておられるのもそうだと思います。
    利用されてようが、ご自分はそのことで大きく成長すると思います。
    4人分喜んでやってあげればいいです。
    その代わりできなくても仕方がないと思いますし、担当教官も事情を話せば納得されると思います。
    長い人生では悪いことが重なって現れることがあります。
    なおさんは、しっかり生きておられます。
    人生山あり谷ありです。
    卒業研究がんばってくださいね。
keyboard_arrow_up