受付終了
一緒にお話したい

慣れ親しんで安心感ある今の現状維持かやりたいこと なりたい像のため大きな変化を伴う行動するかなら
visibility278 edit2025.06.26
もう 6ヶ月以上悩み続けてしまっていることがあります
自分はグループホームのサポートの元暮らしていた境遇で そこのアパートタイプで暮らしてたんですけど 水漏れさせてしまって そのグループホームの管理者に半ば拉致みたいな感じで事務所に連れてこられて それが去年の11月の出来事なんですけど そこから今の6月まで壁とか仕切り特にない応接間?みたいなところに布団一枚敷いて寝泊まりしてるんですけど
具合を崩して動けなかったりして時間が経つにつれて
中はともかく 色々生活してて乗り越えたりしてく過程で 住んでる場所や街には愛着のようなものが湧いてしまって けどまた元のような生活(ゲームしたり、友達と話したり遊んだりしたい)っていう気持ちもずっとあって けどこの良くも悪くも慣れしてしまった環境から引っ越すことが怖くなってしまって ずっと悩んでいます 信じてもらえるかわからないんですけど 変化が苦手な自分にとっては引っ越しは 紐なしバンジーくらい怖いことで、引越しって取り返しのつかないことだし 後悔も怖くて
どうすればいいだろうって悩んでは いざ引っ越そうと思うと ここでの得たことや慣れたことも全て捨て去る感覚に陥るから 動くに動けなくて悩んでいます
どうしたらいいでしょうか ほんとにずっと振り子のように悩んでいて
このままではいけない気持ちもずっとあるし買われるなら変わりたいけど いざ引っ越しのことを考えるととても怖くて
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら