受付終了
40代 女性

結婚相談所で知り合った51歳の奢らない人

visibility740 chat1 personけろろん edit2023.03.09

結婚相談所で知り合った10歳年上の51歳の男性が、初回飲み物のみの時は出してくれたけど、それ以外割り勘で、650円とかでも奢りはしません。相談所には10年入ってると聞いて驚いています。
性格は良いけど、絶対奢らない感じ、伝票は先にもってレジに行く癖に、一人650円の支払いの時も、相手は千円出して、全部は出さずに、私がお金出すのレジで待ってるのが、どーも嫌です。そんなに長く活動していて10歳も下の人に出会えたなら、毎回安い値段だし、奢るくらいしようと思わないのかーと思ってしまいます。
性格が良いし、それ以外は嫌な部分がないけど、どーしても奢らないってのにひっかかります。皆さんならどう思いますか?価値観が違うから、合わないってなるから、無理なんでしょうか?
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    そういう人って試してるんじゃないですかね
    若い子ならわざわサイゼリヤにいく、とかありますねサイゼリヤが好きですが
    向こうが試すならこっちも試してみてはどうですか たとえば650×2=1300で
    お家で手料理とか…多分作れない気がするけど
    逆に「性格がいい」と思ったてんはどこなのですか?

    ちなみに自称年収1000万なのに一円単位で割る人いましたよ。「飯目的で来る人がいるから…」とかいって。じゃらじゃら小銭でだすのも恥ずかしいので私がクレカでだそうとしたら某社だけはつかえず…「おれにだせっていうのかよ」っていう顔でしたね。大した顔じゃないのに

    自分以外は全部馬鹿、貧乏人、みたいな管変え方するひとでした。かわってました。
    でもこういう男っってそんなこととか偏差値ばっかり
    ふとしたことでちょっとサイコパス的なことをいわれて、いいかえしたらいきなり
    それにはロジックがあるの?とかいきなり切れ始めて
    放置したら「お前なんか実家も貧乏なんだろ!」とか斜め上にきれて

    ここからちょっと自慢話
    私、いつも質素な恰好してるけど父はそいつより稼いでいて居住用と賃貸用と家を二件たてましてもちろん部下にはちゃんとおごってあげていてまあ昭和の時代はそういうものだったのだろうが

    \( 'ω')/なにを赤穂の田舎侍がわめいているのだと冷めてきていた\( 'ω')/

    結論、一度めしでもせんたくでも家事させる。
    1300円ごはん作らせる。 これで文句言う なら家政婦扱いにみられるかもよ
keyboard_arrow_up