受付終了
一緒に対処を考えてほしい

ADHDによる想像力欠乏
visibility731 edit2023.07.20
今現在私はADHDと診断されて薬を処方されています。
自分にはそのつもりはないのですが相談内容からして、もしかしたらASDも併発してるのかもしれません。相談内容としましてはADHDの”不注意”という部分ではなく”想像力”という点について相談させて頂きたく思います。
というのも”不注意”と同じまたはそれ以上に対人関係に非常に難がありという現状で、理由は「相手の立場にたってもの事を考える」「相手の気持ちを想像」するといったことが難しいからだと思っています。
さらに一番困っていることは対人関係ですが、それ以外にもリスクを想像することができないので一般の人には理解されないかもしれないですが、大事な約束事を平気で破るときもあります。他にもいろいろ書きたいのですが想像力の欠如が対人関係以外にもいろいろ問題を起こしているという事を知って頂きたかったのでこれ以上は書きません。
長々と自分語りみたいなものになってしまい申し訳ないのですが、このトッピクの趣旨としてはどうすれば想像力の欠乏を治せるのかということです。自分みたいな悩みを持っていてそれが「ある程度解決できたよ!」みたいな方がいれば使った薬、トレーニング方法なんでもいいのでその方法を教えて頂けると助かります。
ここまで読んでいただきありがとうございました、長文失礼いたします。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら