受付終了
ただ話を聞いてほしい
40代 男性

最近、まあ死にたくなってます

visibility416 chat10 personゆう edit2025.03.30

4月からの人事で納得がいかず抗議したら変人扱い

もともと家庭は崩壊しており、居場所がないです。
職場で必要とされてないのかと思い、ここ数週間でロープを買って、自殺マニュアルを読んで、どこで首をつろうかと考えてばかりです。
未来に何も希望がなく、もう生きることにどうでもよくなってきました。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約3ヶ月前
    Gash Kiyo 30代 男性
    はじめまして。読ませて頂きました。
    確かに、仕事場でもご家庭でもってのはどうしていいか
    分からなく成ってしまいますよね。

    読んでいた限りでは、「結論を急がない方が良い」と思えました。
    だって上手くいかない時って、脳味噌も疲弊しがちですから、
    状況を冷静に見る力も判断力も曇りがちなんです。そんなとき
    にあれこれ焦って足掻くのって、ある意味川で溺れているよう
    なものです。

    まず、状況に向き合うには、睡眠時間を確保するなどして、
    今の生活の中で心身を休める時間を取った方が良いと私は思い
    ます。「身ありての奉公(働けるのは身体があるから)」ってマジ
    ですから。例えば安眠の方法としては、アレルギーさえ大丈夫
    であれば夜ミルクココアを飲むという手もありますし。
  • refresh約3ヶ月前
    メンバー
    ゆー 20代前半 男性
    はじめまして、ゆうさん。
    ここともメンバーの。ゆーと申します。

    ご相談寄せてくれて有難うございます。

    突然の人事異動は驚いてしまいますよね。

    私もそこで変人扱いするのは、変だと思いました。

    まず、会社に相談し、精神科を受診したとのことで少し安心しました。

    ゆうさんが無理をする必要はないと思いますが、まずは家庭の状況から見直すのもありだと思います。

    ゆうさんは十分に頑張っていると思います。
    もし趣味などがあれば、気分を晴らすためにするのもありだと思います。
     
    少しでも、ご参考になれれば幸いです。
  • refresh約3ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約3ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約3ヶ月前
    退会したユーザー
    ゆうさん、おはようございます。のぞみと申します。

    人事異動に納得がいかないことって、ありますよね。
    そこで変人扱いしてくる会社こそ、変だと思いました。

    ゆうさんの居場所は、家庭と会社だけでしょうか?
    他に友人だとか、落ち着ける場所はありますでしょうか?

    買ってきたロープはお守りとして置いといて、
    別の居場所を見つけることは出来ますでしょうか?

    どんなゆうさんであっても生きててほしいなと思って、書き込み致しました。
    少しでも、気持ちが楽になれる日が早く訪れることを願っています。
keyboard_arrow_up