受付終了
10代前半 女性

自分に自信がつくためにはどうすればいいか、

visibility724 chat4 personうし edit2023.08.21

自分の容姿が大嫌いで本当に無理なんですけど、
それでも自分に自信が欲しくて、どうすればいいですか?、
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    はや 10代後半 女性
    はじめまして!
    自分に自信を持とうとしていることすごくいいなって思います。メイクをしてみたり自分に似合う髪型をたくさん試すとだんだんと自分に自信がついてくるのではないでしょうか?自分に似合う物が見つかってくるとすごく楽しくなれると思います!!
  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    容姿の悩みは絶えないですよね、わかります。私は自分の好きな服を着たり、したいメイクをしたりして気分を上げています。誰にどう思われようと自分が可愛いと思うものを身につけると気分も上がりますし、自信が持てます。身に付けるものから可愛くしていけば気持ちも変わってくると思いますよ!
  • refresh約2年前
    メンバー
    kuma 20代前半 女性
    こんにちは、初めまして^^
    自分の容姿が大嫌いで自信が持てないのですね。私もずっとそう苦しみ悩みながら生きてきたので、とてもお気持ちわかります。

    私は、街中やネット上に溢れてるいろんな美しい顔や憧れのスタイルなどを見たり、他の人が容姿で褒められているのを見聞きしたりすると、そのたびに「自分はなんて醜いんだろう、、」と思ってしまいます。どうにか自信を持つために、無理なダイエットをしたり、整形を考えたりもしました。

    ですが、いろんな人と出会う中で、本当の美しさは外見だけではないんだなぁとも思えるようにもなりました。自分のやりたいことや好きなことに真っ直ぐ向き合っている人や、他人を親切にできる人、内に何かを秘めている人というのは、本当に素敵で美しいと感じます。なので、自分が武器だと思える強みを持っておくことというのは自信に繋がると思います。私は、旅をしたり、本を読んだり、好きな分野をとことん勉強するようになったりしてから少しずつ自信がついて、容姿だけに囚われすぎないようになってきました(もちろん今でも悩みますが、、)。

    あとは常に笑顔でいることも大事だと思いました。私は顔が整っていないので、せめてもの武器として、笑顔と愛嬌を意識して人と接するようになると、いい友人や自分を可愛がってくれる人が周りにたくさん増えました。二重だとか、足が細いとか、そういうことだけが大切ではないんだと思えるようになりました。

    外見至上主義が根強く存在しているこの社会の中で、この欠陥だらけの自分の容姿を好きになるなんてできないと感じてしまうこと、たくさんあると思います。ですが、うしさんには他の人にはない美しさや個性が必ずあります。無理をしない範囲で少しずつ、自分の良さを伸ばしていけるように自分磨きを始めてみてはいかがでしょうか^^そして狭い人間関係から抜け出して、出来るだけいろんな人に出会ってさまざまな価値観や考えを知ることもおすすめです。

    応援しています。
keyboard_arrow_up