解決済み

ASD傾向と診断されたのですが

visibility607 chat2 person退会したユーザー edit2023.09.04

仕事で鉄骨の工場にて仕上げ作業に従事しています。先日、私はASD傾向ありとの診断でした。仕事は指示通りにこなせるのですが、たまに、細部までやらず、適度でよいと指示がある場合があります。その時の「適度」がどのくらいかわかりずらかったのです。そんな時、適度ってどのくらいですか?と再度確認したら理解できました。ですが、このくらいで本当によいのか不安になり、自分が作業した部分を上司に見てもらい確認してもらったら、これで大丈夫だと言われなんとか作業を終わらせたのですが。後になって、いくらなんでも質問し過ぎ?と思いました。でも、私はにとって適度にの範囲が理解しにくいのです。こんなに質問して確認を取りすぎるのははっきり言って迷惑でしょうか?
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    Tog 30代 男性
    こんにちは、僕も曖昧なことは苦手ですので、お気持ちはよく分かります。お仕事は確認するぐらいが良い思います😊
keyboard_arrow_up