受付終了
30代 女性

娘の考えはどうでもいい?

閲覧数408 コメント数4 personなな edit2023.10.08

結婚準備が前に進まないまま3ヶ月も経ってしまいました。私は新婦側です。

7月に私の実家へ2人で挨拶に行き、結婚の承諾得て、入籍までの流れについて2人の考えを話しましたが、

いざ両家顔合わせ食事会をセッティングしたところ、

大事な話を聞くのに食事をしながらは無理だと言われ、

新郎側ご両親のお体の事情で個室がよいと言っても拒否され、

さらに相手の家について「嫁に出すほうの家に対し、すぐにでも挨拶に来るべきなのに、来ない。ご両親から誠意が感じられない」と言われたりして、話がごちゃごちゃになってしまいました。

私たち2人としては7月の段階で入籍までの流れは相談済みの認識で、親は黙って聞いてるだけでした。

結婚挨拶のあと、両家で顔合わせ食事会をし、入籍をしてから、結婚式の準備を進めていく。結婚式は大々的にせず2人だけでも構わないし親族だけでも構わない。入籍は11月を検討している。

こういった話に、親から「それはちょっと」といった引き留めはありませんでした。

しかし親の中では「顔合わせとは、新郎側が"お嬢さんをいただけないでしょうか"とお願いにやって来る事」という意味だったらしく、食事をしながらなんて無理だ、という反応になったみたいです。

また、入籍の事も、結婚式を先にせよ、筋は通してください、の一点張り。

入籍までの流れに関しては7月に相談済みのはずなのに、「入籍までの流れについて彼から何も聞いていない」とまで今日言われました。

さらには「お前が間に立っていると彼の考えが分からないし、話が前に進まない」とまで。

娘の意向は関係なくて、断れない立場の彼と話すことで、両親の「正解」通りに進めたいのだなと感じ、虚しくなりました。

昔から会話をして何かを決めるという家庭ではなく、ただ子供は従っていればいいという空気があって、

私は弟との態度の差などにも悩んで心を病んできました。

今さら急に家族で話し合いが出来るようになるとは思えないし、

そんな家族なのに、世間体を気にした上辺だけの行事を執り行う意味を感じられません。

なので、ゲスト有りの結婚式はやめようと思ってます。

もしそれすら突っぱねて取り合わないようであれば、もう実家とは距離を取るしかないですよね……?

こういう親に育てられ苦労した方、結婚などにいらっしゃいますでしょうか。

ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約7ヶ月前
    白ネコ 50代 女性
    こんにちは。

    ご両親さまは古い考えの方なんでしょうね。

    私が結婚する時は、旦那がまず「お嬢さんを下さい」って頭を下げに来ました。その後、彼のご両親が挨拶に来ました。両家揃っての食事はありませんでしたが、来てくださった義理の両親と一緒に私と彼とで食事をしました。

    ご両親さまは娘が取られる、心理的に遠くに行ってしまうと感じているのではないでしょうか。娘としての最後の親孝行と思って、彼氏さんに挨拶に来てもらって、と始めたら良いのではないですか?

    手順を気にする方はたくさんいます。また、田舎の場合、その新しいやり方で物事を進めると噂されることもあるので、気にされているのかも知れませんよ。
  • refresh約7ヶ月前
    メンバー
    ウッチー 30代 男性
    ななさん
    はじめまして、ウッチーです。

    大変ですよね
    自分の友達が似たような状況でした
    • refresh約7ヶ月前
      なな 30代 女性
      ウッチーさん
      コメントありがとうございます。
      お友達も似た経験をされたとのこと、世間では所謂「あるある」な事なのかもしれませんね。そのお友達が今はお幸せであることを願います。
    • refresh約7ヶ月前
      メンバー
      ウッチー 30代 男性
      あるあるではないとは思いますよ(^_^;)
      今は、幸せですよ

      親とは、縁を切ったみたいですし
keyboard_arrow_up