一緒に対処を考えてほしい
提案は話をしっかり聞いてから

人に頼ることができません。
visibility66 edit2025.07.24
私は、毒親(父:暴力と暴言、母:過干渉、暴言、モラハラ)の元に育ち、私にとっては親は頼れる存在どころか、何か相談したら否定・私の技量不足だと責める存在という認識がずっとありました。そのため、自分に何か問題が起きたら自分で解決する、相談や頼ることは甘えだという思考で過ごしてきました。
このことから、親だけでなく、友人や先生など身の回りの人に相談することにすごく抵抗があります。「どうせ理解されない」「頼って拒絶されるのが怖い」「聞いてる人からしたら他人事だろう」という思いが大きいです。実際、悩みを相談して引かれたことや理解できないのかぼーっとされることがトラウマなのもあります。
しかし、最近様々な面で悩みが多く、1人で抱え込んでいたら心が壊れて再起不能になってしまう気がして怖いです。でも以上の思考から人に話すこともできない、というジレンマを抱えています。
この場合どうすればいいのでしょうか。どこか話を聞いてくれる人はいるのでしょうか。
よければ教えていただきたいです。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら