受付終了
一緒にお話したい

自分に余裕が無く、家族を守れるか。人生詰んだ?
visibility636 edit2025.05.30
本日、突然出勤する足が動かなくなってしまい、吐き気が治らず地元の駅でフリーズしてしまいました。
その後、遅れる旨の連絡をした後、なんとか仕事場に行かなきゃと事務所に近付くのですが、なぜかどうしても行けず、気付いたら事務所近くを傘も刺さずずぶ濡れのまま徘徊してしまっていました。
その後、病院へ行く連絡して、地元の心療内科へ向かい、休む連絡を入れました。
こんないい歳して何やっているんだろうと、罪悪感が酷いです。先生もこれは酷い状況ですよと言っていましたが、これでも頑張って仕事している人は無数にいますし、正直自分が甘ったれだと思っています。
ここのところ数ヶ月間なんとか仕事のストレスから解放されようと、色々な方のYouTubeを見たり、自分を見つめ直したいと思い日頃の出来事にどう感じたかを客観的に感じて振り返ってみたりとしてきました。
結局は自分の考え方次第で、もっと楽観的に過ごせるかもしれないと思ったからです。
でもそんな中、今朝出勤する足が突然動かなくなってしまいました。
かなり心が辛いです。でも何が辛いのかもよくわからず、心療内科に飛び込みで行きました。
先生と話をしていたら突然涙が出たり、上手くは説明できなかったですが、診断は鬱症状と不安症状が出ており、抗うつ剤と不眠の薬を処方されました。
薬を飲めば、かなり改善するはずと言われたので、早く自分を取り戻したいです。
妻にも今回通院して、伝えました。
もしかしたら、子供も連れて実家に帰って生活するかもと言われました。それはとてつもなく寂しいです。でも子供の顔を見て無理してたのもあるし、こんな暗い顔して帰ってくる父親の姿を見せてしまうのも、子供には悪いかもしれないと思っています。
すみません、うまく言葉にできる精神状態でないのでわかりにくい文章になってしまったかもしれません。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
よければ、共感頂けたとか、ご意見やご感想などもお聞かせ頂けると嬉しいです。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら