受付終了
一緒にお話したい

生きることが辛い、うつかも、周りの人に言えない
visibility337 edit2025.03.24
最近、うつなのかなと思うようになりました。
1年ほど前から、
些細なことでひどく落ち込む
涙もろい、胃が痛む
ひとりでいたい、消えたいと思う
頭、体が重くなる、
眠れない、目覚めが悪い
などのことが多くなりました。
それが、ここ2週間で悪化しました。
理由は高校受験だったと思います。
少し見栄を張って地域一の進学校を受けました。結果は残念でした。今は私自身吹っ切れた気持ちでいますが、それでもやっぱり悔しいし辛いです。
なぜ今ここに書き込んでいるのかというと、
親と受験に関して揉めたからです。
私が揉めたことで泣きじゃくっていると、親にもとから受からないと思っていた、努力していない、受かった高校の方が身の丈にあっていると言われ、ヒステリーを起こされ、ほんとうに手の震えが止まりませんでした。
あんなこと、今までされたことがなかったです。今までたくさん支えてくれていた親だからこそショックと罪悪感がひどく、とにかく苦しいです。
今は胃痛と倦怠感、胸が詰まった感じがします。
もともと抱え込みやすい性格だということは自覚していて、中学1年生のころから関わりのある先生に、最近悩みはないか、あの係になってきつくないか、無理してないかなど、よく聞かれていました。
考えてみれば、うつになりやすい性格で、中学校1年生のころからうつっぽかったのかもしれません。
うつっぽいことは色々な経験と事情があり、親に言えそうにないです。友達にも言えそうにはありません。なので明日、心の悩みを相談する公共機関に電話をかけてみようと思います。
ここまで読んでくださりありがとうございました。
誰かとお話がしたいです。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら