受付終了

コイツらは何がしたいのかわかりません。
visibility769 edit2024.01.01
職場の先輩後輩として毎日仕事を教えて頂いています。
人間的に気が合い、一緒にいて心地よく、休憩の時も色々話したりして楽しく感じていました。
(もちろん仕事が第一で真面目にしています)
考え方や考えることが似ていて、お互いにそれを思っており、『考えてること一緒だな』とよく言われていました。
他の部署の人には夫婦かと思ったとよく言われるくらい、結構仲良くさせてもらっていました。
ある時いきなり『これがあると便利でしょ』と仕事で使う道具をくれたり、仕事で私が行き詰まって誰とも話したくなくなった時、別の先輩が『アイツすごく心配してたんだよ!俺何かしたかなって悩んでたんだから!』と、どうやら先輩自身が私に何か言ったから私が話さなくなったと思い込んでいたなど、こんなことが続いていると、別の先輩がやたら私に絡むようになってきました。
私と先輩が以前話したことを交えて、いじってきたり、この浮気女が!と言われたり、先輩じゃなくて俺のこと好きかと思ったのに〜と先輩のいる前で大声で言ってきたり、はっきり言って不愉快なことを言われ続け、良い加減にしてほしいと言ってもやめてくれず、ついに私はキレました。
私と先輩の仲を取り持ちたいと勝手に思ってるのか知りませんが、まず部外者はすっこんでろと思うし、なによりこんなやつに先輩がうちらしか知らない内容を話してネタにして面白がられてるだけだったのかと思いすごく悲しくなりました。
先輩は唯一信用していて心を開けた人だっただけに、一気に冷めてしまいそうです。
俺にはこういう言った、アイツにはこう言ったなどと裏で話し、私を男好きだとでも言いたいのでしょうか。
もし仮に本当に好きだったり好意的に思っていたら、こんなふうに安易に人に話したりは私はしません。
あまりに別の先輩の言動が不愉快だったので、それ以降無視して業務外では関わらないことにしました。
散々いじられた翌日、先輩自身もバツの悪そうな顔をしていて、やっぱり私の言動を面白がってただけなのかとガッカリしました。
私が雑談を一切しなくなったことで別の先輩はようやくおとなしくなりましたが、今度は更に違う先輩が出てきて、私の仕事の仕方と先輩の仕事が似ていると言い出し、『誰に教わったのー?笑』
と知ってるくせに聞いてきて『すごい人に教えてもらえてよかったね〜笑』とみんながいる前で言い出し、再度『誰に教わったのー?』と聞かれて『〇〇先輩』と答えると、『出来るようになったのは本人の実力』と先輩が答え、私たちを見比べてニヤニヤされて、一体コイツらは何がしたいんだと内心イライラしました
今更になって先輩と私の2人にしようとするし。
それで私が喜ぶとでも?
私の気持ちは一切無視で、当事者同士の事なのに部外者がしゃしゃり出てきて引っ掻きまわし、当事者の先輩も何も言わないなんて辛すぎます。
コイツらは何がしたいんでしょうか?
私が一方的に好きなのを知って面白がってる?
それとも先輩も好きなのか?
ゲーム感覚で扱われている気がして気持ち悪いです。
自分で言えないからと人にやらせるのも好きじゃないし、なんかもう全て無理と感じてしまいます。
このまま誰とも雑談を一切せず仕事だけしていれば落ち着きますか?
またほとぼり冷めたらまたからかわれ始めそうで大きなストレスを感じます。
元々誰かに何か言えばみんな知ってるという環境です。業務としてそれは必要な事もあると思いますが、こんな環境で誰かと恋仲になって、その関係まで細かくべらべらしゃべられたらたまりません。2人の問題なのに部外者がまた出てきてしゃしゃり出て来られたら、私は一体ドイツと付き合ってるんだと思ってしまうし、せっかく好きになったけど色々無理かもなと思っています
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら