解決済み
一緒に対処を考えてほしい
20代後半 女性

同棲している方、したことがある方いますか?

visibility772 chat24 personりい edit2024.01.03

約1年ほど付き合った彼氏がおり、同棲を考えておりましたが、貯金がないことがわかり、ある程度お金を貯めてから始めたいと思っております。

経験者の方、現在している方、同棲を始めるにあたり、どの程度お金を貯めたか教えていただきたいです。


また、貯金のない彼と同棲することを親が猛反対しているのですが、そちらもどう納得してもらったらよいかわからず、何かアドバイスをいただけると幸いです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    ユキ 30代 女性
    りいさん、初めまして。ユキと申します。

    同棲するにあたって、お金や親御さんの許可を考えていらっしゃって、良い意味で真面目な方だなぁと思いました。
    彼氏さんとも、既に貯金の話し合いをされていて、本音で話し合える関係なんですね。

    結論から申し上げますと、親御さんに迷惑をかけなければ、
    成人ですし、お2人の自由にして構わないのではないかなぁと思いました。
    場合によっては、りいさんが働き、彼氏さんに専業主夫をしてもらう選択肢も、アリだと思います。
    親御さんの説得方法については、アドバイスが思いつかず、申し訳ございません。

    私は親に相談せず、国民健康保険などが半年くらい払えそうな貯金が増えたところで、
    強行突破(内緒)で退職し、彼(既に一人暮らし)の自宅に引越し、同棲し、結婚しました。

    私は子供の頃に、実の両親が離婚し、父子家庭になりました。
    そして再婚し、実父と継母の間に子が生まれ、帰省を迎えてくれる実家が無くなりました。
    実父も継母も、私のことは基本的に放置なので、ある意味、今も勝手に生きています。

    一方、彼には離婚歴があり、当時、前妻さんの元に、未成年の子供が数人いました。
    高額な養育費を払っていたため、私も、引越した当日に履歴書を作成し、
    翌日に面接へ行き、1週間後にはバイトを始め、食事は何を食べていたか覚えていません(笑)
    それでも、2人でお金や色んなトラブルを乗り越え、2人ともの両親に内緒で、同棲を続けました。
    (さすがに結婚前には、ご挨拶しました)

    りいさんのお住まいの地域の求人倍率が、どの程度か分かりませんが、
    タウンワーク等の求人誌を読んだり、ハローワークへ行くことで、
    少しずつでも、お金の面で、一緒に考えてくれる味方が増えることを願っています。

    長文を読んで下さり、ありがとうございました。
  • refresh約2年前
    あんちゃん 40代 男性
    では、経験から説明させていただきます。
    まずは同棲とは、結婚という役満をテンパイしたリーチです。手がぐちゃぐちゃなのにリーチもなにもありません。金もまたその手に必要不可欠なパーツです。具体的な金額や月収など数字に出すことはしません。(そろばんと電卓が十個くらい必要)
    まずは食べるのに困らないこと。次に光熱費が完璧に払える。家賃、もしくは住宅ローンが十分払える。交通費が賄える(もしくは車を買って維持できる)。そして。
    子どもを育て、大人にし、互いの家族の歴史、先祖達を越える人物に育て上げる(つもりでいい)こと。
    これが全部揃った時、同棲というリーチをかけてあがれるんです。
    私は最近やっと金という牌を引いてきたもののまだまだ牌が揃いません。年齢的には流局(誰も揃わないまま終わる)寸前なので、振り込まない(事故や詐欺にあわない)ようにするしかないです。
  • refresh約2年前
    ティミー 50代 男性
    親が反対するのは貯金がない人と暮らすことは娘が可愛くて心配だからから当然のことだと思います。
    とりあえず同棲をして生活能力があることを親に見せれば納得すると思います。
    プラス貯金もすれば 将来結婚も許してもらえるでしょう 頑張ってください。
  • refresh約2年前
    メンバー
    みなみ 40代 女性
    りいさん、こんにちは。
    彼との同棲を考えていて、どのくらい貯金が必要か気になっているんですね。

    お二人のどちらかに一定の収入があれば、貯金ゼロでも同棲自体は可能で、同棲を開始してから貯金をすることも十分可能だと思いますが、例えばお住いの地域の家賃が高すぎる…など、何か貯金したい理由があるのでしょうか?

    また、親御さんへの対応に困っていらっしゃるとのこと。
    りいさんのプロフィールも拝見しましたが、ご両親は「子供に貯金をさせたい」と考えているのですね。
    「貯金しなければいけない」と考えている方々にとって、貯金がない彼そのものに対して不安や拒否感を感じるかもしれないし、納得してもらうのは難しいですよね。

    私も過去に、金銭的な理由で、恋人との付き合いを親に反対されたことがありますが、お金がないこと自体は特に問題ではなく、親は娘のことが心配なだけで、その心配を消してほしかっただけだと言われました。
    そのあたり、ご両親とはお話されてますでしょうか?
keyboard_arrow_up