解決済み
一緒に対処を考えてほしい
提案は話をしっかり聞いてから

私は変わった依存性があります
visibility884 edit2024.05.11
すごい恥ずかしいですが、頑張って書きます。
私はスマホ依存性です。でも、スマホ自体に依存しているのとはちょっと違う気がします。
私の頭の中に男の子がいるんです。その子は18歳の美少年という設定です。その子を聞いてる音楽に合わせて動かしてMVを作るんです。その子が主人公のMADを作る感じです。それで私はその作業をする際に部屋の中をドタバタ歩き回る癖があります。あんまりにドタバタするのでいくつか物を壊しました。親からもなんかいつもドタドタ変な音がすると言われます。
ここまでならまだ、まぁ充分おかしいんですけど、許容できたんです。ただその頻度がおかしいんです。それをやってないと落ち着かない。この癖のせいで学校にも通えなくなりました。でもなんでいけないの?と聞かれて「美少年の妄想のしすぎで学校に行く時間がなくなりました」なんて恥ずかしいやら情けないやらで言えません。かれこれ10年くらいはそうです。
小学五年の頃、パソコンにイヤホンを指して音楽を聴きながら妄想して動き回るとなんだか脳からドバドバ気持ちいいものが溢れてくる感じがしてからずっとこれです。
なんか特定の行動をしないと落ち着かない強迫性障害とも似てるような気もします。診断はないから安易に言えませんが。とにかく治して生活への支障をなくしたいです。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら