受付終了
一緒にお話したい
10代後半 男性

学校で1人になることが怖い

visibility220 chat2 personなじ edit2025.03.19

学校生活を送っていて1人になることがとても怖いです。自分の悪口を言ってるんじゃないか、いつも仲良くしてる子に実は嫌われてるんじゃないかと思ってしまいます。そして仲良くしてる子を悪く考えてしまう自分に失望して嫌いになります。このループをしてしまいます。
また家などの完全に1人になれる空間になると何かをしていないと自分が嫌になってしまいます。なのでゲームや動画を見て気を紛らわせるなどして寝る時間が遅くなり、また自分が嫌いになってしまいます
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約4ヶ月前
    退会したユーザー
    なじさん、おはようございます。のぞみと申します。

    学校で1人になることが怖いのですね。
    私は学生の頃、休み時間は1人で本を読んでいることがありました。
    周りも、「あの人は読書してるんだな」と認識してくれました。

    家で1人の時も、読書している時が多かったです。
    ゲームなどと違って、自分のペースで区切りを決められるので、
    寝不足にもなりにくいのではないでしょうか。

    他には、保健室で先生に話を聴いてもらったりしました。
    いま不安に思っていることや、嬉しかったことなど、いろいろ話しました。
    ご参考になりましたら、幸いです。
keyboard_arrow_up